Author Archive

今月6月の土曜営業日は6月13日です。
ご利用をお待ちしております。

今回のご紹介は、ペンダントヘッドのリフォームです。

お持ちになったのは、K14WG製の枠にはまったブルートパーズ。(ネックレスはPt850製)
色が濃く、パッと見た際はカットからダイヤとも思える綺麗な石です。

(石は、一度枠から外した後に、再度枠に乗せて撮影しています)

始めからリフォームを目的にお買い求めになったそうですが、金属アレルギーが出始めてしまわれたので、枠をホワイトゴールドからプラチナへのリフォームをご希望されました。

撮影の仕方が悪かったのですが、K14の枠は板を切り抜き丸めた形・・・しかも、裏側は地金で覆われていましたので、光が通らず石の良さも妨げていました。

これを、プラチナの針金を組んだ形状の枠にリフォームです。
裏側も開いていて、光が綺麗に周りより石が綺麗に見えると思います。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月6月の土曜営業日は6月13日です。
ご利用をお待ちしております。

今回のご紹介は、IWCポルシェデザインの時計、クロノグラフのチタンベルトの修理です。

(注:現在の修理は、Tig溶接ではなくオリジナルと同じロー付けに変更しております)

これまで時計ベルトの修理で持ち込まれた事があるのは、ロレックスのK18ゴールドのベルト駒の修理が殆どでした。
ところが、今回の修理の素材はチタン。

このブログ内で、私の子供のチタン製メガネフレームの修理を紹介した事がありましたが、その日記をご覧になって当店にお越しになりました。

さて、チタン製ベルトですが、基本的にロー付け修理が出来ません。
チタンもロー付けが出来ますが、バーナーの熱を加えると酸化しやすい素材で、短時間で溶接する事が鍵となります。
このベルトも一度修理されたようですが、修理した職人が仕事を止めてしまっていたので、修理を依頼するところが無く当店に依頼されたという経緯でした。

ロー付けが出来ませんので、どのように修理しようか思案しましたが、壊れた部分がベルト金具の蝶番・・・重要な部分です。
ロー付けをして脆くなってしまってはいけませんので、別のチタン板でパイプとベロが繋がった物を作り、ベルト金具に穴を開けてリベット止めの方法を考えました。
ただ、オリジナルのベルトに穴を開けるのも勿体無いので、一度オリジナル部品を溶接し、もしその方法で修理が出来なければベロ金具を作って穴を開ける事にしました。

溶接も、Tig溶接です。
この溶接方法は、チタン素材との相性が良く、良い具合に溶接が出来ました。

溶接部にカーボンの後が黒く残ってしまいましたが、コレを削ってしまうと、チタンにコーティングされた色が剥がれてしまうので、このままとさせて頂きました。

パイプの中までシッカリ溶け込んでいましたので、かなり長く使って頂けると思います。
なによりも、代用部品で穴を開けずに、オリジナルの部品で修理が出来た事が一番良かった・・・と、ホッとしました。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月6月の土曜営業日は6月13日です。
ご利用をお待ちしております。

先週の土曜日、私の長女長男が通う小学校の運動会でした。

運動会というと、10月10日の体育の日が思い起こされ、「秋」というイメージがあります。
ところが、秋は発表会や修学旅行と行事が目白押しで、最近の運動会はこの梅雨時期直前に開かれる事が多いのだという事です。

この土曜、前日まで天気予報がコロコロと変わり、雨の予報も出されていました。
前日の朝までは運動会は無く予備日に順延するものと思っていましたが、天気予報が変わりバタバタ・・・。
当日も、早朝は天気が良かったのですが、開会式が始まる頃に雲が厚くなり、午前中は一時パラパラと雨が降ることもありました。

午後は一転してピーカンとなり、日差しが痛いくらい・・・。
こんなにコロコロと天気が変わると、対応するのも困りますね・・・。
でも、無事に運動会が終わったのが何よりも嬉しかったです。
順延すると・・・順延日が平日なので、仕事もバタバタになってしまいますから・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

当店では社内で各種素材のキャスト(鋳造機)も行っています。
そのキャスト機の1台、プラチナのキャスト機の調子が悪くなり先週月曜にメーカーへ修理に出しました。

このキャスト機、少し前から調子が悪くなり、騙し騙し使ってはきましたが、とうとうキャストが出来ない状態まで悪くなってしまいました。
週に1度は使っていた機械なので、コレが無いと大変困ります・・・。

そして、先週金曜に戻ってきたので、早速試運転。
ちゃんとキャストも完璧に出来上がり、機械の内部清掃もしてもらって綺麗になったので、またガンガン働いてもらいます。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今日は、K18製キヘイネックレスの修理のご紹介です。

コマの一つの口が開いてしまい、切れた状態でした。

通常、この状態でロー付けをしようとした場合、バーナーの熱が引き輪(金具)に回ってしまうので、大きな火口のバーナーしか持っていない工房では修理が出来ません。

現在では、輪になっている物であれば電流を流して高熱化(電熱コンロのように)してロー付けする方法が採られている事が多いかと思います。
但し、極細い針金の場合は電流の大きさの調節が難しく、コマが溶けてしまう事もあります。
当店では、こうした細い品物の場合は、「ウォーターウェルダー」と呼ぶ水素を利用した微細な口のバーナーを使って修理しています。
以前にも同様なネックレスの修理でご紹介しておりますが、髪の毛程の太さ温度が1000度を超える炎を作り出す事が出来ます。
火を利用した場合、温度コントロールを炎を近づけたり遠ざけたりする事で、用意に行えるのが利点なのです。
細いネックレスは、このようにして修理していきます。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

本日5月16日は営業しております。
ご利用をお待ちしております。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、明日5月16日です。
ご利用をお待ちしております。

今回は、リフォームのご紹介です。
品物は、プラチナ枠のダイヤリングです。
状態を見ると、どうもリングを落として踏まれた感じでした。

この品物から、ダイヤを外し新しくV字の枠を作りました。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、5月16日です。
ご利用をお待ちしております。

何だか、毎日暑いですね・・・。
幸いにも、湿度が低いので日差しさえ遮る事が出来れば、快適に過ごす事が出来ますね。
私も、日中は殆ど室内で仕事をしているので、窓を開け放って快適に作業が出来て有難いのですが、外仕事の方には辛い季節だとお察しします・・・。

当店の壁掛け時計が壊れてしまいました。
電池式のクォーツ時計ですが、電池交換をして時間を合わせようと下部に付いているつまみを引いて指針を合わせようとしましたが、全く回りません・・・。

こういう時にも、通常の仕事の力が発揮できると、早速裏蓋を外してみました。
そして、中央の機械が入っているカバーも外し、外つまみとリンクしている部分を良く観察してみると・・・
つまみを引いて歯車が噛み合い、そして針が回せるような構造になっている事が判りました。
この部分の歯車が緩くなり噛み合いが出来ない状態になっていたので、部品の一部を外して歯車を元の位置に戻そうとしたのですが・・・
この歯車を支えている芯が割れていました・・・。

この部品、プラスチックで出来ていて、歯車を入れ、パイプの中央に真鍮のピンを差し込んで固定するというものでした。

ここに置くようになってから20年以上経っていますので、経年変化で素材が脆くなってきているものと思われます。
残念ながら接着剤を付けたとしても、それ程もつものとは思えないので、そーっとピンを差し込んで元の状態に戻しておきました。

コレでプラスチック部が折れてしまうのであれば、金属部品と置き換えようと思いました。
ただ、そこまでして修理する人って、殆ど居ないでしょうね。(笑)
時計を買えば最低でも数千円は必要なのと、この部品を作れば再度使える事を考えれば、ゴミとして捨てるより長く使ってやる方が良いのではと思いますが・・・。

ジュエリーでも、修理すれば長く使える品物が沢山あると思います。
また、構造的に弱い物であれば、デザインを殺さないようにして補強する事も十分可能です。
そのような品物の修理もお待ちしております。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

本日より、通常通り営業致します。

今月の土曜営業日は、5月16日です。
ご利用をお待ちしております。

ゴールデンウィーク中は、どのように過ごされたでしょうか?

私は、5月2日に、大阪へ写真を撮りに行ってきました。
それ以降は・・・家でダラダラと・・・。
ただ、GW後半の4日からは天気が今ひとつで、5、6日は雨・・・。
5日に遊びに犬山のリトルワールドへ行く予定もありましたが、さすがに雨では・・・。

それにしても、今年のGWは少々大変でしたね。
海外からは豚インフルエンザの影響、また国内ではECT割引で高速道路は慢性的な渋滞。
富山に居る知り合いも、北陸道がここまで交通量が多いのは初めてだと・・・。
安いのに越した事はないとは思いますが、この渋滞と、更に後からこの借金を払う事になるのかと思うと・・・喜んでもばかりもいられないです。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今回は、パール製品のリフォームです。

バロックパールは、汎用デザインでは対応出来ない事がほとんどです。
今回も、個々に応じてデザインしました。

2番目のバロックパールの場合、中央部分にグルリと傷がありました。
コレを隠す為に、地金の輪で傷を隠すデザインにしてあります。
また、それぞれにも傷があり、それを隠すようにデザインをしてあります。

当店にも在庫でバロックパールやケシ玉と呼ぶ無核変形のケシパールの在庫が少しあります。

現在では、探してもなかなか見つからないケシパールですが、お探しの方はお問い合わせください。
尚、大変勝手ながら、パール単体での販売は致しません。
(当店で加工して頂けるお客様のみとさせて頂きます)

ゴールデン・ウィーク期間の営業のご案内です。
ゴールデン・ウィーク期間は、暦通りの営業となります。

4月29日(水)・・・休業
4月30日(木)~5月1日(金)・・・通常営業
5月2日(土)~5月6日(水)は休業

また、4月29日(水)~5月6日(水)はメーカー・卸が休業いたします。
石やパーツ等のお取り寄せがこの期間中出来なくなりますので、オーダー、リフォーム、修理等の対応が出来ない場合もございます。

休業期間中もメールのみご注文やお問い合わせは受け付けておりますが、お返事は休み明けとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

昨日は、家族揃って近くのハウジングセンターで開催されていた仮面ライダーショーに行ってきました。(市長選挙の投票には、期日前投票に行ってきました)

ただ、天候が今ひとつで、風が冷たく待っている間に体が冷えてしまう程でした。
ショーが始まると寒い寒いと言っていた子供達も魅入って寒さを忘れていましたが・・・
家に帰り、夕方になる頃には末っ子が鼻水を垂らし、咳込むようになってしまいました・・・。
もう少し暖かいようにコートでも着せて出かけるべきだったと・・・反省。

GWまで体調が良くなれば良いのですが・・・。

ゴールデン・ウィーク期間の営業のご案内です。
ゴールデン・ウィーク期間は、暦通りの営業となります。

4月29日(水)・・・休業
4月30日(木)~5月1日(金)・・・通常営業
5月2日(土)~5月6日(水)は休業

また、4月29日(水)~5月6日(水)はメーカー・卸が休業いたします。
石やパーツ等のお取り寄せがこの期間中出来なくなりますので、オーダー、リフォーム、修理等の対応が出来ない場合もございます。

休業期間中もメールのみご注文やお問い合わせは受け付けておりますが、お返事は休み明けとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

このところ、急に寒くなりましたね・・・
北海道では雪も降ったようで。

そういえば、かなり前ですが、GWに岐阜県の御母衣ダムにあるキャンプ場にテントを持って遊びに行った事があります。
夜が寒かったのですが、朝起きてみると・・・
一面、銀世界だったということがありました。
以前の感覚だと、この時期でも十分雪が降ると頭に残ってたんですけども・・・最近の暖かさでは、それもスッカリ忘れてしまってます。

さて、GWといえば、端午の節句。
端午の節句といえば、兜(かぶと)でしょう。

当店でも、シルバーとK18イエローゴールドで兜を作っています。
上の画像のガンメタ色の兜は、シルバーにいぶしをかけて黒染めしてありますので、渋い印象です。

逆に、こちらはK18イエローゴールドで、華やかで豪華な印象です。
どちらの品物でも、オーダーによりましてデザイン変更が可能です。
また、襟の部分には家紋をお入れ致します。

納期が約1ヶ月程かかってしまいますので、今年の端午の節句には間に合いませんが、来年の為に是非いかがでしょう?

ゴールデン・ウィーク期間の営業のご案内です。
ゴールデン・ウィーク期間は、暦通りの営業となります。

4月29日(水)・・・休業
4月30日(木)~5月1日(金)・・・通常営業
5月2日(土)~5月6日(水)は休業

また、4月29日(水)~5月6日(水)はメーカー・卸が休業いたします。
石やパーツ等のお取り寄せがこの期間中出来なくなりますので、オーダー、リフォーム、修理等の対応が出来ない場合もございます。

休業期間中もメールのみご注文やお問い合わせは受け付けておりますが、お返事は休み明けとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

ラピスラズリのペンダントからのリフォームのご紹介です。

K18素材の枠からラピスを外し、これを半分にカット。
そして、その半分を更にカット。

今度のデザインは、かなり個性的にしました。
前面を穴を開けたK18板で覆い、その外にPt900の枠を配置。
ポイントにパールを付けてあります。

一点はペンダントに、そして更に半分にカットした物はペアにしてイヤリングに仕立てました。

ゴールデン・ウィーク期間の営業のご案内です。
ゴールデン・ウィーク期間は、暦通りの営業となります。

4月29日(水)・・・休業
4月30日(木)~5月1日(金)・・・通常営業
5月2日(土)~5月6日(水)は休業

また、4月29日(水)~5月6日(水)はメーカー・卸が休業いたします。
石やパーツ等のお取り寄せがこの期間中出来なくなりますので、オーダー、リフォーム、修理等の対応が出来ない場合もございます。

休業期間中もメールのみご注文やお問い合わせは受け付けておりますが、お返事は休み明けとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

ゴールデン・ウィーク期間の営業のご案内です。

ゴールデン・ウィーク期間は、暦通りの営業となります。

4月29日(水)・・・休業
4月30日(木)~5月1日(金)・・・通常営業
5月2日(土)~5月6日(水)は休業

また、4月29日(水)~5月6日(水)はメーカー・卸が休業いたします。
石やパーツ等のお取り寄せがこの期間中出来なくなりますので、オーダー、リフォーム、修理等の対応が出来ない場合もございます。

休業期間中もメールのみご注文やお問い合わせは受け付けておりますが、お返事は休み明けとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

週末はどのように過ごされたでしょうか?

我が家は、土曜は月に一度の営業日。

翌日の日曜、何処かに出かけよう・・・

と、いうことも出来ず・・・

長男が風邪で熱が出てダウンしたまま。

ところが、長男もずっと寝たままでは暇を持余し気味だった事から、次男とじゃれて遊んでた時間があって・・・

結局、次男にも風邪がうつってしまったようで、昨日の晩に39度の熱を出し、ダウン・・・

小5の長女は元気良く学校へ登校していきましたが、男二人揃って風邪でダウンしております。
何処にも出かける事なく過ぎ去った、残念な週末でした・・・。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

本日、4月11日は営業しております。
ご利用をお待ちしております。

この春、長男が小学校へ、次男が幼稚園へ、それぞれ入学入園しました。

次男は元気いっぱいに走り回っていますが・・・
長男は、登校の際の通学や、気疲れをしているのでしょうか、昨日から熱っぽくダウン気味。

こんなに良い天気の日にダウン・・・勿体無い・・・。


お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、4月11日です。
ご利用をお待ちしております。

今度は末っ子が幼稚園に入園です。
昨日は、入園式でした。

子供3人なので、一番上の子が使っていた物のお下がりもありますが、さすがにそこまで耐える物は少ないですね・・・。
ただ、安い物であっても、直せる物は出来るだけ修理して使わせたいもの。
幼稚園の通園バッグ(大)も修理しました。

バッグのマチの部分を固定して補強する為の金具が、1つ取れていました。

手近にあった鉄の板に爪を作り、ソレを曲げてやって固定。
少し大きめにしてガッチリ固定出来たので、これで園生活3年間もってくれれば良いのですが・・・。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、4月11日です。
ご利用をお待ちしております。

昨日は、この地方の小中学校の入学式で、私の息子も昨日が入学式でした。

私は親として、またPTA役員としても参加。
だから、父親参加の中で、一人礼服・・・。
ヒヤヒヤしていた桜ですが、昨日の学校の校庭の桜は満開!
この学校は校庭をグルリと囲むように桜の木が植えられていて、名古屋市内でこれだけの数の桜が植樹されている学校も珍しいそうです。
開花宣言からずっと寒い日が続きましたが、耐えた甲斐がありました。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、4月11日です。
ご利用をお待ちしております。

今日は、プラチナダイヤリングの爪の修理のご紹介です。

この品物の取り巻きになっている爪は、共爪(ともづめ)という2つのダイヤを1本の爪で留めている品物です。
この手法、よく使われるのですが、メレダイヤが大きくなると共爪の太さも太くなければダイヤにかかる地金の量が減り、シッカリと留まらない爪なのです。
今回の品物も、メレダイヤの大きさが大きめで、しかも爪が完全にかかっていない状態が2本ありました。
そこで、メレダイヤが脱落する前に修理となりました。

これまでの修理方法は、メレダイヤを一旦外し、爪をカットして新しく爪となる針金をロー付け、そしてダイヤを留めなおす方法でした。
この場合、ダイヤは熱に強い石なので、余程の傷が無ければダイヤを全部外す必要はありません。(とはいえ、慎重に作業をする事には変わりありませんが)
また、この方法では、ロー材にプラチナ用を使うと溶ける温度が高くなる為にゴールド用しか使えません。
ロー目(つなぎ目)に金色が出てしまうので、メッキする必要もあります。

当店では、Tig溶接機を導入しましたので、ゴールド用ローを使う事もなく、またメッキの後処理も必要なくなりました。
まず、爪先を叩いて薄く延ばして隣り合っているメレダイヤ両方に地金がかかるようにします。

この状態から、薄くしたプラチナ材を挟んでTig溶接機でアークを放ち、地金を盛って行きます。

溶けた地金は丸く盛り上がるので、成型の必要も殆ど無く、爪を磨いて修理は完了となります。
このように、綺麗に修理する事が出来るようになりました。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、4月11日です。
ご利用をお待ちしております。

当店のサイト内を一覧にした

「サイトマップ」

を作りました。
元からページ数がそれ程沢山ありませんが、何処に何があるか判り易くしております。
このページもご利用ください。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

来月の土曜営業日は、4月11日です。
ご利用をお待ちしております。

先週の土曜日は子供会ボーリング大会、日曜日は学区のお祭りイベントでした。
特に日曜のイベントでは、PTA役員として手伝いをしてきたので、ずっと立ちっぱなし・・・。

腕はボーリングの影響、足は学区イベントの影響で・・・筋肉痛発生中・・・。

さて、高速道路の¥1,000走り放題が開始されましたが、皆さんはETC車載機を取り付けられたでしょうか?

家は、カミさんの実家が新潟なので、プリペイド型のハイウェイカードを使い続けてましたが、廃止に伴い早めにETCへ乗り換えをしています。
ETCの割引は、当初は多くありませんでしたが、ココ最近は何かと割引になる事が多く、これまで結構恩恵を受けてるかもしれないです。
何しろ、カミさんの実家の新潟へ行く際は片道の通常料金が¥10,000弱がETC割引を上手く使えば半額の¥5,000弱になる。
それに、通勤割引の100km圏内というシステムを利用すれば、遊びに行く際も半額になりましたからね。

ただ、これまでのETCカード、UFJが発行しているクレジットカードに追加する形で契約してましたが、年会費が要るしETCだってポイントがつくでもなく・・・。
そこで、UFJカードを破棄、使うとポイントが付く家電屋のカードに追加してETCカードを作りました。
先程ETCカードが届きましたので、インターネット上でマイレージの登録変更完了しました。

ふと、どのくらいポイントが溜まってるか見たらなんと900ポイントを超えてました。
1000ポイントで¥8,000分と交換になるから、もう少し頑張ろう・・・と思いましたが・・・
2009年3月末で、期限切れになるポイントがある事が判明。
已む無くその中の¥700分(300ポイント)交換しました・・・
悔しいのが、端数と他の道路会社の分・・・こちらは明後日には0ポイントになっちゃう・・・。

ETCをこれまで使った方、一度ポイント確認したほうが良いですよ。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

先週までの陽気は何処へ行ってしまったんでしょう・・・この寒さ・・・。

先日、綺麗なデザインの品物が持ち込まれました。

バイオリンの形のブローチです。

表裏とも、綺麗に作られています。

この品物の何処を修理したかと言いますと、裏側でバイオリンと弓を固定している部分にガタが出ていて、コレを固く固定して欲しいというご要望でした。

通常の方法ですとロー付けが挙げられますが、幾ら綺麗にロー付けしたとしても熱を加えるのでバイオリンに張られているK18の線が熱によりたわみが出来てしまう可能性がありました。
また、ネック部にはスクエアカットのルビーが綺麗に並べられていたので、ココにも出来れば熱を加えたく無い部分です。

そこで、今回はTig溶接機を使う事にしました。
作業前の画像を撮り損ねてしまったのですが、弓の固定は本体から伸びた針金で括られている状態でした。
これでは、固定されていても直ぐにガタつきが出てしまいます。
この針金を少し短くカットし、先端にTig溶接機でアークを飛ばして針金の先を溶かして丸くし、それで固定しようと考えました。

本体をテープでマスキングした後に、針金の先を溶かし作業終了。
綺麗に簡単に、しかもガッチリと固定する事が出来ました。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

名古屋も先週末に桜の開花宣言が出ました。
このところ
「寒いっ」
と思うような事が少なくなり、一歩ずつ着実に春に移り変わっていきますね。

先週の金曜の祝日から、当店は3連休を頂いておりました。
その前日の木曜、小学校の卒業式に私もPTA役員として参加してきました。
この日も、陽気が良く、これまでの季節に体育館を使う際の寒さも無くて参加する身としては凄く楽な式となりました。
この日、名古屋ではまだ桜の開花宣言が出てませんでしたが、校庭にある沢山の桜の一本の木に花が数輪咲いているのを見つけました。
今年は随分早い開花でしたが、この桜も卒業生を見送る事に華を添えてくれました。

こうした式へ参列する際に、身に付けていくリングのサイズ直しやネックレス等の修理も随時受け付けております。
先日ですが、カルティエの3連リングのサイズ直しが入ってきました。

作業としては通常のサイズ直しのように、カットして地金を挟み込みサイズを大きくしていくのですが、3本あるので料金も3本分頂く事となります。

ただ、作業をしている職人から見ると、絡みついたそれぞれのリングが邪魔になり、作業が大変面倒です・・・。
特に、研磨をする際は、凄く大変・・・1本磨いても、キチンとマスキングしないと最初に磨いたリングに傷が付いてしまいます。
出来ればもう少し料金を頂きたいとも思うのですが・・・当店は、これまでも、またこれからも3本分の修理は変わりません。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

本日3月14日は営業しております。
ご利用をお待ちしております。

先日ご紹介しましたオーダー品の十字架制作過程の続きです。

形が出来上がった時点で、一度バフがけをして磨きます。

その後、ヤニ台と呼ぶ松脂を盛った台に固定して、ダイヤの石留めに入ります。
ここで大事なのが、ダイヤの大きさ。
全てのダイヤの大きさが寸分違わず揃っていれば、留める際に楽になります。
ですが、同じサイズのダイヤを注文しても、若干の誤差が出てきてしまいます。
そこで、面倒ではありますが、一度ダイヤの寸法を全て測り、大まかに大中小という具合に分けていきます。
そして、そのダイヤを何処にセットすれば綺麗に留まるかを検討します。

彫り作業は、タガネと呼ぶ刃物で削り取って掘り下げていきます。
「金属を彫る」というと硬い素材なので簡単には出来ないように感じますが、古くからあみ出された技法なので木を刃物で削ぐような感覚で切れていくのです。

全体に爪が出来上がったら、順次ダイヤをセットしながら仮止めをしていきます。
そして、本留め。

石を留める際は、刃物ではなく先端が平らになったタガネで慎重に叩いて留めていきます。
このような留めの際に、タガネとカナヅチを使わず「やっとこ」と呼ぶペンチに似た道具が使われる事がありますが、叩き締めて留めるのとは違いやはり留め方が弱く、かつ叩き締める事をしていないので爪自体が柔らかくなってしまうのが欠点でしょうか。

ダイヤのカットの向きも揃えると、綺麗に見えます。
大きさはこのくらいです。

これで出来上がりです。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、3月14日です。
ご利用をお待ちしております。

昨日ご紹介したオーダージュエリーの製作過程は、後日とさせて頂きます。

話が前後してしまいましたが・・・

開期が3月4日(水)~3月10日(火)までと既に終わってしまいましたが、松坂屋南館6階の画廊で開かれていた

「第三回 鬼頭 正信 鍛金展」

に行ってきました。

親父とはかなり古い知り合いなのですが、鬼頭先生とお会いするのは3度目。
鍛金の世界では日本国内でトップクラス方です。

「鍛金」

字の如く、金属を叩いて造形する方法です。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』では、以下のように説明されています。

「鍛金(たんきん)とは、金属工芸に用いられる技法の1つ。金属に熱を加え槌(金槌)で叩き加工する技法。金属に熱を加えると伸び縮みする特性を活かした技法である。」

作業工程は単純で頭で理解できても、実際にやってみるとトンでもなく難しい作業なのです。
会場にも置かれていましたが、一枚の丸い銅版を叩いていき、球状の花瓶に作り上げられていました。
通常、金属は叩くと曲がり、叩き具合によってドンドン薄くなります。
ただ、叩きながらも金属の厚みを変えず、更に厚みを増すなんて事も自在に変化させていかれます。
これが、全くもって理解不能。
単純に叩いて薄くする事は出来ても、厚みを増すなんてのはどうすれば出来るのか?

「板厚を移動させるんだよ」

と言われましても・・・

鬼頭先生は今年還暦になるそうなんだけど、まだまだ力が満ち溢れてくる方です。
各地の公園などのモニュメント製作の他、お寺の銀製仏像も手がけられ、色んな事を吸収されそれを実現された凄い方。
お話も色々とさせて頂きましたが、先端を突き進んでる人の言葉の一言一言が刺さりますね。
カッコイイ人だ・・・あんな人になりたいなぁ~・・・。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、3月14日です。
ご利用をお待ちしております。

今回はオーダー品の制作過程のご紹介です。

以前オーダーを頂きましたお客様から、同じデザインでK18の品物のオーダーを頂きました。
デザインを数点描かせて頂きご提案、その中の1点をお選び頂きましたので、作業開始です。

デザインは、十字架。
ダイヤの大きさは1ピース0.04ct程で、総目方が7ctを超えます。
数も150ピース近くになり、ダイヤを留める穴がズレてしまうと留める際に作業が難しくなるので、PC制御の機械を使って、十字架の外寸とダイヤの穴の位置を正確に描いていきます。

そして、そしてダイヤが入る部分のに小さめの下穴開けを行います。

そして、描いた線の通りに形を切り出し、一段縁の部分を高くしますので、幅2mmの板をロー付けして縁取りをします。

裏側になる部分を作ります。
表の縁取りと同じように、今度は2.5mm幅の板を組み合わせて十字架の枠を作ります。

この枠を何本かの柱で支える形で表の板とロー付けします。

形はこれで出来上がりました。
ここから、ダイヤの彫留めに入ります。

続く・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、3月14日です。
ご利用をお待ちしております。

このところ修理のご紹介が多かったので、今日はリフォームのご紹介です。

ダイヤプラチナエンゲージリングからのリフォームです。
リフォーム前のリング画像や作業途中の画像を撮るのを忘れてしまいましたが、立爪のエンゲージリングからボリュームがあるK18イエローゴールドリングへのリフォームです。

リングの断面が凹形状になっていて、凹んだ部分は艶消し、外側とリング内側が鏡面となっています。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、3月14日です。
ご利用をお待ちしております。

さて、以前この日記内でもお知らせ致しましたピンクゴールドの取扱いに関してです。

上記リンクの日記でもご紹介しましたとおり、K18ピンクゴールドとしては引き続き取り扱いはしておりません。
ですが、素材の純度を「K20」とする事でピンクゴールドの取扱いを再開致しました。
K18と比べ、若干お値段が高めにはなりますが色合いも上品で柔らかなピンク色の素材になっています。
一度お問い合わせください。

尚、お手持ちの品物の修理やリフォーム等の加工につきましては、引き続きお受けする事が出来ません。
ご理解をお願い致します。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
当店Homeへ戻る

昨日のリングの曲がった部分を交換した日記ですが、1点付け加えです。

リングに付けられている石やカットする場所にもよりますが、今回の品物の場合はプラチナのロー付けに使われるロー材を使っています。
こうした作業の場合、溶ける温度が低いK18WG(ホワイトゴールド)のロー材が使われる事があり、そうした場合には「ロー目」と呼ぶ線が入ってしまう事があります。

当店では、こうしたロー目を出来る限り見えないように素材に合ったロー材を使うようにしております。

今回の品物(昨日の日記内の品物)の場合は、ルーペで良く見なければ判らない程度になっています。(普通に見た程度では判別は判らない程度です)
但し、石の種類、カットする場所によりまして、溶ける温度が低いロー材を使わざるを得ない場合もあります。


お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
当店Homeへ戻る

今日のご紹介は、リフォーム?修理?・・・どちらかと言えば、リフォームに当たるでしょうか。

リングの下部の輪が細く、また薄い為に、曲がってしまったプラチナリングです。

リングの途中からカットし、その部分にあった幅と厚みのあるプラチナ材をロー付けします。
今回のリングの場合、幅が3mm、厚みが1.3mm程となりました。
これで、簡単には変形する事が無いでしょう。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
当店Homeへ戻る