Entries tagged with “シルバー


グッチのバングル修理のご依頼を頂きました。
表はグッチのマークと植物でしょうか、何かのモチーフ模様が入っている幅広のバングルです。

グッチのバングル修理

 

溝に沿って亀裂が入ってしまっています。
使い方をお聞きすると、バングルを嵌めたあとに腕に添わせる為に曲げていたそうです。
ソレ!絶対やってはダメです。針金を何度も曲げると折れる事と同じなので、バングルは装着時は曲げない事が重要です。

グッチのバングル修理

 

バングルを洗浄したあと、亀裂箇所が曲がっているので修正をしていたところ・・・

完全に折れてしまいました・・・。

グッチのバングル修理

 

折れた箇所は大抵は伸びているので、その伸びた部分を削って断面を合わせます。
そして、ロウ付け。
このロウ付けも、バングルを曲げて使われていたので歪みがあって、歪みを修正するのが結構大変でした。

このバングル、画像のように裏側は溝が入っています。こうしたデザインの場合は再度折れてしまう可能性がかなり高いので、薄い補強板を裏側に貼って補強をしますが、今回はしませんでした。
その理由ですが・・・

このバングルは、「925」と刻印がありますのでシルバー925製です。
ただ、メチャクチャ硬い。通常の925の場合は銀に銅を混ぜて作られていますが、色合い的にも銅以外の素材が混ぜられている可能性がありますね・・・。お預かりした時にも、妙に黄色いバングルだな・・・と、いう印象でした。
ロウ付けで熱を入れると通常のシルバー925では軟化するのですが、それが一切ない・・・ホント、素材配合が判りません。(分析をすれば判るのですが、今回はしていません)

ロウ付けをして、黒染め(黒染め液にはちゃんと反応しました)し、磨いたら完成です。

グッチのバングル修理

 

ご依頼を有難うございました。

グッチのバングル修理

 


*駐車場は店舗1Fスペースのみです。
店舗隣は当店駐車場ではありません。
また、ご来店時は路上では無く駐車スペースへお願い致します。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(9:00~18:00)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

コイン枠のご依頼を頂きました。
コインは、ジャマイカの50ドル銀貨、表にボブ・マーレーが刻印された記念硬貨です。
このコイン、カッコいいですね。
ご依頼のコイン枠も、この銀貨に合わせてシルバー製(シルバー925)で製作します。

ボブ・マーレー記念硬貨のコイン枠

 

毎度のコイン枠ですが、当店の枠は断面が「コ」の字をしています。この「コ」の字フレームの真ん中にコインを嵌め込んで留める構造をしています。
枠は一枚の板を折り曲げて作るのですが、38mmとかなり大きめです。なので、板厚も通常より少し厚くして強度を上げるようにします。
ただ、帯状のコの字断面のパーツをコインに合わせて丸く形を作ると、厚みがあるので折り返し部分がめくれ上がってしまいます。「コ」の上と下が開くので、コインの嵌めこみ部分が緩くなってしまいます。
そこで、真鍮丸棒をコインと同じ直径・厚みに削り、コレを型にして「コ」の字になるように整形していきます。(コインはテープで養生をして傷が付かないようにして作業をしています。)

ボブ・マーレー記念硬貨のコイン枠

 

フレームが出来たら、ネジ部分を作り、ペンダント環をロウ付けで取付けます。

ボブ・マーレー記念硬貨のコイン枠

 

ネジ部分のパイプの横にネジ留め用ピンの小さい穴を開けて、仕上げ磨きをします。
コインを嵌め込み、脱落防止のピンを差し込んでカシメをすれば完成です。

ご依頼を有難うございました。

ボブ・マーレー記念硬貨のコイン枠

 

*駐車場は店舗1Fスペースのみです。
店舗隣は当店駐車場ではありません。
また、ご来店時は路上では無く駐車スペースへお願い致します。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(9:00~18:00)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

ペンダントトップをリングにして欲しいとのご依頼を頂きました。
ペンダントトップは真鍮素材のような枠にはまっています。

ペンダントトップをリングへリメイク

スモークの水晶のような石ですが、石のサイズが25×20mm程あり、リングにするには結構な大きさ。しかも、サイズが11号とこのタイプの石を使うにはリングサイズが小さいです。
(ご依頼のお客様は男性で、小指にはめられるとの事)
ご希望の素材はシルバー925ですので、今回はキャスト(鋳造)で作る事にしました。

まず、石を外します。
その石に合わせてワックス樹脂を削って原型を作ります。
石の厚みもそれなりにあるので、高さはギリギリに削ります。

ペンダントトップをリングへリメイク

原型が出来たら、キャスト。
そして、サイズを出して、全体を磨いたら石留めです。
リング幅に対して石留め用の取付具が合わないので、モデリング樹脂(熱を加えると粘土のように柔らかくなる樹脂)を使ってリングを固定して石留めをしました。

ペンダントトップをリングへリメイク

爪の部分を整形して、全体を磨いたら完成になります。

ご依頼を有難うございました。

ペンダントトップをリングへリメイク

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422 (9:00~18:00)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製のジッポライターケースのカスタマイズのご依頼を頂きました。
一緒にお預かりしましたブローチをケース(下部)にロウ付けして欲しいとのご希望です。

シルバー製ジッポライターのカスタマイズ

ブローチの裏側の金具をカットして削り取り、裏側を平らにします。
このままケースに乗せてロウ付けとなるのですが、ケースがハンマードフィニッシュ(槌目)になっているのでブローチとの接合をべったり付けるという事は出来ませんので部分付けとなります。(事前にお客様にはお伝えをしてあります。)
また、ケースの角が丸みがある形状なのでブローチの角が少し浮くようになります。これも考慮して出来るだけ強度が保たれる程度はロウ付けをします。

シルバー製ジッポライターのカスタマイズ

黒染めをして、磨けば完成になります。

ご依頼を有難うございました。

シルバー製ジッポライターのカスタマイズ

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422 (9:00~18:00)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

余り見かけない品物の修理のご依頼を頂きました。
シルバー製のキセル修理です。

キセルってご存知でしょうか?
今はタバコと言えば紙で巻いた紙タバコを指しますが、以前はパイプの先にタバコを詰めて楽しむキセルと言う道具が使われていました。

シルバー製キセル

 

キセルにも色んな素材がありますが、今回の品物は全部がシルバーで出来た品物です。
タバコを入れる雁首(火皿)の根本にヒビが入ってしまっています。
今回はココを修理します。

シルバー製キセルの修理

 

前回の日記でも紹介しましたが、最初に品物を洗浄します。
今回の品物はキセルですので、タバコのヤニが全体に回っています。
修理はロウ付けをしますが、ヤニやその油でロウ材の流れが阻害されてしまわないように、修理箇所周辺をよく洗浄します。

そして、ロウ付けをしますが、合わせ目はかなり板厚が薄くなっていたので、周辺を削って厚みを確保したあとにシルバーの板を差し込んでロウ付けをしました。
また、タバコを吸う時には雁首周辺は高温になります。
ロウ材も出来れば溶ける温度が高い物を使いたいのですが、どうやらこの品物は左右半分ずつ作ったのちにロウ付けされているようなので、やたらに高温のロウ材も使えません。修理している内に本体のロウ材が溶け始めてしまうから。
そこで、今回は五分ロウを使う事にしました。

ロウ付け後は、ロウ付け周辺を削り、仕上げ磨きをすれば完成です。

シルバー製キセルの修理

 

シルバー製品は黒染めをする事が多いのですが、今回はしていません。
黒染めをする際の液(薬品類)は硫化によって黒く染めているものが殆どなので、タバコを吸う時に身体に影響を及ぼす可能性があると考えました。
そこで、今回は黒染めせずそのままお渡しをしました。

ご依頼を有難うございました。

シルバー製キセルの修理

 

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製のバングル修理のご依頼を頂きました。
バングルは楕円形を半分にカットしたデザインですが、蝶番部のパイプのロウ付けが外れてしまっています。

シルバー製バングルの蝶番修理

 

修理箇所を拡大するとこのような状態。
蝶番部は3つのパイプで構成されていますが、二か所のパイプのロウ付けが剥れてしまっています。

シルバー製バングルの蝶番修理

 

まず最初に、品物を洗浄します。
このバングルに限らずロウ付けをする修理の場合は、サイズ直しやネックレス修理の場合でも洗浄からスタートです。
ロウ付けの際の熱でロウ付け箇所の汚れが焼き付いたりして、ロウ材の流れを阻害する場合があるので、必ず洗浄をします。
(超音波洗浄だけでなく、薬剤を使って洗浄をします)

洗浄が終わったら、パイプの中のシャフトを抜きます。
両端をカシメて留めてある構造なので、カシメ箇所を削ってシャフトを抜き、パイプを外します。

パイプを外したら、ロウ付け箇所のロウ材痕を綺麗に削ってからパイプのロウ付けをします。

シルバー製バングルの蝶番修理

 

ここまで来たらシャフトを入れ、黒染めして磨けば修理終了なのですが、シャフトを入れたら蝶番の反対にある差込み金具の具合がイマイチ悪い・・・。
使われている内か蝶番部が破損した時の衝撃なのかは不明ですが、バングル全体の形状が少し歪んでいる様子。
変形を修正します。
金具の出し入れがスムーズになったら、黒染めをして全体を一度下磨きをして、シャフトをカシメ、最後にもう一度仕上げ磨きをしたら完成です。

ご依頼を有難うございました。

シルバー製バングルの蝶番修理

 

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

クロムハーツのクリップバネ交換の修理のご依頼を頂きました。
当日記でも何度もご紹介をしています、中のバネが折れてしまっている品物です。

クロムハーツ クリップバネ修理

 

今回は、この他にスプリットリングが曲がって開いてしまっていました。この箇所の修理も同時に行います。

修理自体はこれまでと同様にクリップをバラして中のバネを交換します。

クロムハーツ クリップバネ修理

 

銀製のスプリットリングは、一般的に良く見るステンレス製とは違いって素材が柔らかいのでどうしても使っている内に曲がってしまいます。
スプリットリングの他に、ベロ形状の差し込む構造のネックレスやブレスレット金具なども同じで曲がりやすいですね・・・。

ご依頼を有難うございました。

クロムハーツ スプリットリング修理

 

 

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

クロムハーツのヴァインリンクブレスレットの修理のご依頼を頂きました。
接続の金具のシャフトが抜け落ちてしまっています。

ヴァインリンクブレスレットの金具修理

 

この品物は、以前にこの日記(ブログ)でもご紹介をしました、蝶番部のパイプを全て交換修理させて頂いた品物です。今回修理のご依頼を頂きました接続金具部分もその時に交換をしています。
日記を辿ると2015年です。あれからほぼ毎日のように使われていたとの事ですが、地金が摩耗をして抜けてしまっています。

接続金具を修理します。
まずは、シャフト部分。
シャフトは針金状の棒の一部を平らに削った形状です。
この削ったシャフトと、本体側の円の一部を塞いだ甲丸断面によって抜け落ちる事なく可動する構造になっています。

ヴァインリンクブレスレットの金具修理

 

見た目には殆ど分かりませんが、ほんの些細な摩耗でも抜けてしまいます。
金具として見ると、シャフトを強くしたいので平らに削る部分は少なくしたい、ただ抜け落ちを考えるとシャフトの平らな部分は出来るだけ広く取りたい・・・なかなかに相反する要素を含む構造なのです。

当初はシャフトのみの交換を考えていましたが、パイプの方も角が丸くなっていた事から、こちらも交換を致しました。(事前にお客様にはお伝えはしています)

ヴァインリンクブレスレットの金具修理

 

シャフト、パイプを新しい物と交換し、シャフトのつまみはオリジナルをカットしてロウ付けをしています。

ロウ付け後、黒染めと仕上げ磨きのをすれば完成です。

ご依頼を有難うございました。

ヴァインリンクブレスレットの金具修理

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今回は、車のモチーフにしたペンダントトップ(キーマスコット)のご依頼を頂きましたのでそのご紹介です。

フォルクス〇ーゲンがお好きとの事で、他店にて一度作られたとの事。
今回は、同じようなペンダントトップのオーダーを頂きました。車のデザインは、初代ビートル。

まずは、原型作りです。
ハードワックスを使って、削って造形をしていきます。

フォルクス〇ーゲンビートルペンダントトップ原型製作

 

少しずつハードワックスを削り込んで形を作っていきます。
途中、削りすぎちゃった所は、ワックスを溶かして盛り付け、再度削り・・・こんな事をしながら、修正をします。
ミニカーはお客様からお借りした物ですが、形状は縦横寸が同じでは無く、デフォルメをして作ります。

フォルクス〇ーゲンビートルペンダントトップ原型製作

 

大体の形が出来上がりました。
タイヤは、別に削った物を用意して、ゴム型を取る前に取付けます。

フォルクス〇ーゲンビートルペンダントトップ原型製作

 

ゴム型(シリコン型)を作り、キャスト(鋳造)で地金を流し込んで作っていきます。
今回は、プラチナ製(Pt900)で3点、後日シルバー925で5点のご依頼を頂きました。

ご依頼を有難うございました。

フォルクス〇ーゲンビートルペンダントトップ

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今回は、前回ご紹介をしましたお客様からもう1点のご依頼を頂いていたので、その紹介をします。

ご依頼を頂いたのは、シルバーリングに石を入れる作業です。
お手持ちのピアスに入っているダイヤを中央に、空いている四隅の位置に何か石を入れたいとのご希望でした。
今回は、レッドスピネルを入れるご提案をしまして、作業スタートです。

シルバーリングのカスタマイズ

 

四か所の窪んだ箇所にスピネルを入れていきますが、デザインを壊さないように爪の片側は石を滑り込ませるような形に留める事にしました。
石のガードル(外周の部分)が引っかかるように、モーターツールで削って爪を作っていきます。

シルバーリングのカスタマイズ

 

穴あけが出来たら、石留めです。
外側は、工具を使って丸い爪で引っ掛けるように留めていきます。

シルバーリングのカスタマイズ

 

スピネルを留めたら、次にダイヤを留めます。
ダイヤは、両側から挟み込むような状態で留めていきます。

シルバーリングのカスタマイズ

 

爪を整えて、黒染めをし直し、仕上げ磨きをすれば完成です。

ご依頼を有難うございました。

シルバーリングのカスタマイズ

 

 

 

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製リングのサイズ直しのご依頼を頂きました。
裏側の画像を撮り忘れてしまいましたが、リング下部は既に亀裂が入っています。

シルバーリングのサイズ直しと石交換

 

以前からご紹介していますが、シルバー製の品物は石が入っているとロウ付け作業が出来ません。なので、必ず石を外す必要がありますが、石を外す事が出来ない今回のような品物の場合は基本的にサイズ直しが不可になります。
(ネットなどで購入後、サイズ直しのご依頼を持ち込まれるケースが多々ありますが、石を外す事が出来なければサイズ直しは出来ません)

サイズ直しをする場合は石を割って別の物に交換するか、それともフクリン枠をカットしてこの部分を作り直すかの二択になります。
今回は、枠を生かす方をお選びになり、石を割ってサイズ直しをした後に新しい石を留めるということになりました。

ちょっと残念な気持ちではありますが、石を割ってサイズ直しをします。(リングに入っていた石は、イミテーション石です)
サイズ直しの際にバーナーで熱を加えますが、その最中にある事に気づきます。製造時なのかそれともそれ以降なのかは不明ですが、一度ロウ付け作業をした痕がありました。
一旦作業を中止し、古いロウ付け部をカットして地金を入れ替えます。ご依頼の際にもロウ付け箇所が折れていた事もあり、ロウ付け箇所が増えるのは余り好ましくないですから・・・。

シルバーリングのサイズ直しと石交換

 

サイズ直しのあとは、石の入替えをして作業終了!
と、なる予定だったのですが・・・ここから日数が長く掛かる事になります。

話を戻すと、サイズ直しの際に石を交換する必要がありました。
サイズ直しに先行して石を探し始めたのですが、コレが無い・・・。ご予算もありますので、範囲内で探しますがあちこち取引先を当たるも、良い石が無いのです。
最終的に、当店に在庫していたシトリンをリカットする事で作業が進んでいきました。
リカットは外注となるので、見本となるワックス型を添えてお願いします。

シルバーリングのサイズ直しと石交換

 

リカットから戻ってきました。

シルバーリングのサイズ直しと石交換

 

石留めです。
石が暴れないようにマスキングテープで固定して石留めをします。

シルバーリングのサイズ直しと石交換

 

石留めをしたら爪周辺の仕上げ磨きをして完成です。
ここまで2カ月半程お待ち頂く事となりました・・・。

ご依頼を有難うございました。

シルバーリングのサイズ直しと石交換

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製のウォレットチェーン修理のご依頼を頂きました。
コマとコマを繋ぐ丸環が薄くなり、切れてしまってます。

シルバー製ウォレットチェーン修理

 

切れた箇所を拡大すると、こんな状態・・・。
こうした品物はキャスト(鋳造)で作られていますが、恐らくコピーを取る原型の段階で既に厚みが薄く、それを製品にすると更に薄くなってしまうので耐久性が落ちてしまいます。
材質のシルバー自体が硬い素材ではないので、使っている内に摩耗が進んで薄くなり、切れてしまう事も多くあります。

シルバー製ウォレットチェーン修理

 

こんな箇所が多くありますが、全てを修理となるとそれなりの修理代になってしまうので、今回は切れた箇所を含む4箇所の修理となりました。
(実は、この品物は以前にも同じ丸環の修理をさせて頂いてます)

切れた箇所、薄くて切れそうな箇所の丸環をカットして新しい丸環をロウ付けします。
丸環は、オリジナルデザインと同じ甲丸断面の板を丸めて整形をして作ります。

シルバー製ウォレットチェーン修理

 

黒染めをして磨けば完成です。

ご依頼を有難うございました。

シルバー製ウォレットチェーン修理

 

シルバー製ウォレットチェーン修理

 

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

久しぶりゴローズのホイールカスタマイズのご依頼を頂きました。
中央にロウ付けされている金メタルをカットする作業です。

ゴローズ ホイールのカスタマイズ

 

この作業のお問い合わせは、かなり多くあります。
ただ、作業内容と仕上がりをご説明すると、ほぼご依頼は来ません。何故か?

この作業は金メダルを外す事になるのですが、当店では超極細のノコギリでカットします。
ロウ付けされているので、熱を加えて外せば良いじゃないか?・・・と、思われるかもしれませんが、ロウ材が溶けた際に本体に溶け込んで表面を荒らしてしまうので、カットをしています。
カットは慎重に行いますが、やはり表面を僅かに擦ってしまうのでこの面を仕上げをします。

ゴローズ ホイールのカスタマイズ

 

カット後、メタルが付いていた裏側の数本の溝にロウ材が埋まっているので、これを削り取る必要があります。この削り取る作業が終われば作業終了になります。
ゴローズ製品には詳しく無いのですが、現在はホイール単体では販売されてないそうですね。
このカットした物と、ホイール単体製品を比べた際に明らかに違う点があります。
それが、この削り取り作業をした溝。

ホイールはキャスト(鋳造)で作られています。
表面は磨かれていますが、溝はキャスト時のままです。
このキャスト時のザラザラ感は、後から再現しようとしても出来ません。
なので、オリジナルモデルなのか、それともメタルをカットした物なのかがココを見れば一目で判ります。

問い合わせの際にこれらをご説明しますが、ご依頼されない。ホイールだけを売却しようとしている方が多いからと推測します。

今回は、お客様がご自身で楽しまれる目的でしたのでご依頼を頂き、外した金メタルはポストをつけてピアスにしました。

ご依頼を有難うございました。

ゴローズ ホイールのカスタマイズ

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製の時計ケース修理のご依頼を頂きました。
クリップバネが折れています。

シルバー製時計ケースの修理

もう一か所、時計を留めている針金が根本から折れています。また、反対側も亀裂が入っていたので、ここも同じように作業をします。

今回はクリップバネ、留め金の2点を修理していきます。

シルバー製時計ケースの修理

クリップバネはこれまで紹介してきました方法と同じ。
また、時計を留める針金は、穴を開けて針金を差し込み、ロウ着面を広くして強度を上げながらロウ付けをします。

シルバー製時計ケースの修理

ロウ付けが終わったら、黒染めをして一旦仕上げをします。
そのあと、クリップバネを入れてクリップ部分を修理完成。
最後に仕上げ磨きをすれば完成になります。(画像撮影後に、時計を留めました)

ご依頼を有難うございました。

シルバー製時計ケースの修理

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

ティファニーのラビングハートバンドリングのサイズ直しのご依頼を頂きました。
素材は、シルバー製です。サイズを小さくしたいとのご希望です。

ティファニー ラビングハートバンドリングのサイズ直し

 

サイズ直しの際は、サイズを大きくするにも小さくするにもどこかでカットする事となりますが、この品物はハート型が連続しているデザインなので、カットをする箇所に困ります・・・。

ご来店頂いたお客様でしたので、その事をお伝えしてハートの一か所を取り除いてサイズ直しをする事としました。

ラビングハート バンド リングのサイズ直し

 

当初は、板で繋ぐ予定でしたが、針金線で囲ったようにハートを作ったモチーフを踏襲して、二本の針金線で繋いでデザイン性を損なわないように変更しました。

ご依頼を有難うございました。

ラビングハート バンド リングのサイズ直し

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今回はクロムハーツ製品のカスタマイズのご依頼をご紹介します。

まずは1点目。
品物は当店で金具の修理を何度かご紹介していますペーパーチェーンです。
今回はネックレスの金具に関してご相談を頂きました。

クロムハーツペーパーチェーンネックレス

金具自体に不具合はありませんが、脱落防止フックが緩くなってくるのと脱着そのものがし辛いとのご相談です。
脱落防止フックはシルバー製なので、素材を硬くする方法が殆どありません。なので、使っている内に開いてしまいどうしても緩くなってしまいます。
また、これはお客様都合なのですが、爪を長く伸ばされているのでどうしても金具がし辛くなります。

そこで、汎用品に交換するご提案をしました。
店在庫のフックを試して頂きましたが、こちらの方が装着がし易い事からフックへの交換修理となりました。

クロムハーツペーパーチェーンネックレス 汎用フックへの交換

フック交換と共に反対側のループ金具も楕円形にして、より装着し易くしてお渡ししました。
オリジナルの金具は、丸環部でカットしましたので元に戻せるようになっています。

クロムハーツペーパーチェーンネックレス 汎用フックへの交換

2点目。
こちらのお客様のご依頼は、バブルガムリングのサイズ直しのご依頼です。
サイズが少し大きいので、小さくしたいとのご希望です。

クロムハーツバブルガムリング

この日記内で何度かご紹介していますが、シルバー素材は全体が温まらないとロウ材が綺麗に流れません。この為、石付きの場合は必ず外す必要があります。
今回ご依頼の品物は爪で留まっていましたのでそれを起こす事で外す事が出来ますが、爪が薄い場合(製造時、もしくはご使用により摩耗して薄くなる)は爪が折れる可能性があり、石を留めなおす事が出来なくなります。この場合は爪部分に地金をロウ付けして爪を張り替える必要が出てきます。

今回の場合は、爪を綺麗に起こす事が出来ましたのでそのまま留めなおす事が出来ました。

クロムハーツバブルガムリング サイズ直し

但し、このリングはサイズ直しでカットするリング下部の内側に刻印がされています。
サイズ直しの際は、この箇所でカットしなければなりませんので、刻印が一部途切れてしまいます。コレはやむを得ません。

クロムハーツバブルガムリング サイズ直し

今回はクロムハーツ製品2点のご紹介をしましたが、どちらもオリジナル製品に手を加える事となります。

「金具のデザインを変えたくない」
「刻印には一切手を加えたくない」

お気持ちは十分判りますが、物理的に無理な場合は必ずあります。
今回はどちらのお客様も女性でした。個人的に感じるのが、女性のお客様の方が「ファッションとして製品を装着したい」という感覚が強いように感じます。
この辺りは女性より収集癖がある男性(私も含む)のオリジナルに拘る趣向とは違うのかもしれませんね・・・。(あくまでも私の感覚ですが)

お二方、ご依頼を有難うございました。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製バングルの修理のご依頼を頂きました。
中央部分から折り畳んだように変形してしまっています。

シルバー製バングルの変形修理

 

入手されてからそれ程経っていないとの事ですが、知らず内に腕から落ちてしまい、気づいて探したところ、道路上に落ちていたそうです。状態を見るとどうも車に踏まれたようで、バングルの中央部分から折り畳んだように曲がっています。
状態としてはかなり悪いです。ただ、幸いな事に石だけは傷が殆どなく、バングルの変形さえ何とか直せば使えそうです。

シルバー製バングルの変形修理

 

変形を直すには、まずバングルに熱を入れて地金を柔らかくします。金属は変形をすると硬くなる性質があるので、熱を入れる事で軟化させて修理をし易くします。(熱を入れても軟化しない金属もあります)
修理途中の画像はありませんが・・・お察し下さい。(滅茶苦茶大変でした・・・)

中央の石が入っている台座部分は、バングルを固定して叩いて修正していきます。

シルバー製バングルの変形修理

 

元の品物の形が不明なので細部の形状が判りませんが、何とか修理完了。細かな傷が磨いて目立たなくなりましたが、深い傷は埋める事が出来ないのでそのままになりました。
また、石はフクリン枠になっていましたが割れがあり、非常に薄い枠だったのでロウ付けはせずに接着で石を留める事にしました。

ご依頼を有難うございました。

シルバー製バングルの変形修理

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

名古屋駅のジェイアール 名古屋タカシマヤ内の東急ハンズ10階「男の書斎」では、当店製作の銀製品を販売しています。

先日、ハンズの担当の方から「在庫が少なくなっている」と連絡がありました・・・。
1か月に一度、担当の方から売れた数の連絡を貰って、店頭在庫の数を把握してはいましたが、店頭での修理やオーダーの方がバタバタしていて、納品が出来てませんでした・・・。

ハンズの方にはお客様からのご注文も頂いていますので、出来るだけ早く収めるようにします。
少しお時間を下さい。スミマセン・・・。

シルバー925ふくろうストラップ

 

 

 

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製の時計ケースの修理のご依頼を頂きました。
クリップ部のバネが折れてしまっています。

シルバー製時計ブレスレットのクリップバネ修理

この修理をする際に時計ケースからブレスレットを外す必要があるのですが、ブレスを留めているバネ棒の内部が錆びてバネ棒が引っ込みません・・・。
僅かに動いていたので、浸透するオイルを横から挿し、何とか外す事が出来ました。

シルバー製時計ブレスレットのクリップバネ修理

クリップ部のバネ交換はいつも作業をしている内容なので別段難しいところはありませんが、今回の難点はこのバネ棒の除去。
ポルシェデザインの時計ベルトのバックル修理の際にもこの作業が入る事がありますが、このバネ棒は削り取るしか方法がありません。ただ、錆びている箇所は素材が変質してしまっているので無茶苦茶硬いのです。超硬合金の付いた工具で削り取っていくのですが、それでも先端が欠けてしまう程。

シルバー製時計ブレスレットのバネ棒除去作業

少しずつ工具の太さを太くして、何とか外す事が出来ました。最後はバネ棒外装のパイプ部分のみに・・・。

シルバー製時計ブレスレットのバネ棒除去作業

ここまで来れば後はクリップ部のバネを交換するのみ。

ご依頼を有難うございました。

シルバー製時計ブレスレットのクリップバネ修理

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

ゴローズバングルの修理のご依頼を頂きました。
ご依頼のバングルですが、当店で一度修理とカスタマイズをさせて頂いています。記録を調べると2014年でした。

ゴローズバングルの修理

 

今回のご依頼は、以前に修理して補強板を貼り付けた脇にヒビが入っています。
こうしたヒビですが、強度的に弱い箇所に入ります。表にメタルが貼ってある箇所など厚みが増している事からその脇が弱くなり、こうした箇所に入る事が殆どです。
ただ、補強板を取り付けなければこの年数まで使えず、短期間でロウ付け箇所から折れていたと思います。(前回修理時は、金ローズの脇で折れていました)

ゴローズバングルの修理 ヒビ箇所

 

今回も補強を取り付けて欲しいとのご希望でしたが、表側には金ローズがロウ付けされていて、この箇所がバングル全体からみると板が二重(補強板を貼った事から三重)になって強度が増している箇所になります。ヒビ部分だけをマスクするように補強板を並べると前回との境目が弱くなってしまうので、境目部分を斜めに削って強度低下を最小限にする事にしました。

ゴローズバングルの修理 補強板取付け

 

ロウ付け後は、バングルの形が崩れていたので整えて、全体を仕上げ磨きをすれば完成になります。

ゴローズバングルの修理

 

裏側はこの様になります。
お客様には出来るだけ形を崩さないようにお使い下さいとお伝えしていましたが、こうしたバングルの形を変えず使い続けるのがなかなか難しいですね・・・。

ご依頼を有難うございました。

ゴローズバングルの修理

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

ウォレットチェーン修理のご依頼を頂きました。
ベルトに引っ掛けて使うタイプですが、引っ掛ける箇所が根本から折れています。

シルバー製ウォレットチェーンの修理

 

こうして折れた際は、破断面が合いません。
シルバーに限らず、金属は曲がると伸びる性質を持っています。折れる際も伸びながら折れていくので、柔らかい飴が伸びながら最後はポキッと折れるような断面になります。
また、曲がりながら折れるので、折れた箇所は細くなってしまうんですよね・・・。

シルバー製ウォレットチェーンの修理 破断面

 

このままロウ付けしても恐らく使用数回後には同じように折れてしまう可能性大だと思います。一番負荷が加わる部分ですから。
そこで、内側に一枚板を補強として入れて修理する方法をご提案。お客様に了承を頂いて修理をしました。
伸びて破断面が合わない所は、仕方がありませんので削って合わせます。削る量は最小限。強度が落ちるので、隙間をロウ材で埋めてしまう事は出来るだけ避けるようにしています。

シルバー製ウォレットチェーンの修理 補強板ロウ付け

 

ロウ付け中に気づいたのですが、このレバー部分は後からロウ付けされていました。品物はキャスト(鋳造)で作られていますが、ゴム型を一体型として作るのは結構手間が掛かりますからね。

シルバー製ウォレットチェーンの修理 破断面

 

ロウ付け後は、周囲を滑らかに削り、全体を磨いたら修理完了になります。

ご依頼を有難うございました。

シルバー製ウォレットチェーンの修理 完成

 

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

修理が修理を呼ぶ・・・
これまでも何度かご紹介してますが、同じ内容の修理やリフォームのご依頼が重なる事があります。

今回もクロムハーツ等のクリップのバネ交換修理のご依頼が4件重なりました。

シルバー製クリップのバネ交換

 

クリップ部が2箇所あるクイッククリップの場合は、赤矢印部分のシャフトを一旦抜き、中のバネを取り出して本体側のバネ交換をします。(下の画像は、修理後です)

クイッククリップのバネ交換

 

また、こちらのお客様は他店で修理をされたそうですが、1週間程で不具合が発生されたとの事で、当店へご依頼を頂きました。
宅配便で当店へ送って頂きましたが、届いた時にはバラバラになっていました・・・。

ウォレットチェーンクリップのバネ交換

 

たまに構造的に問題があると思われる品物がありますが、その際はお客様へご連絡を入れて修理を行います。
この品物はその修理をした際に改造されたのか、それとも元々なのか不明ですが、構造が弱い部分がありましたので許可を頂いて変更をして修理をしました。
構造変更は内部ですので、表からは全く判りませんのでご安心ください。

ウォレットチェーンクリップのバネ交換

 

修理のご依頼の際は、一度お問い合わせください。

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製ブレスレットの金具修理のご依頼を頂きました。
金具内部のバネが折れていて爪が戻らない状態です。

通常、こうした際は汎用の金具(引き輪、フック、カニカン)に交換となります。
ただ、今回は金具がブレスレットのデザインと統一されており、汎用金具が使いづらい状況。
お客様とご相談させて頂き、中のバネを交換する事にしました。

金具をバラしてみました。
こうした金具は大抵の場合、二つのタイプに分かれます。
一つは外のケースと爪に穴が開けられていてシャフトが貫通してる物。もう一つは、爪にシャフトが付けられていて外ケースの内部に穴が開いているタイプ(シャフトがケース側に付いている場合もあります)。後者の場合は、ケースを開いて爪を入れ、ケースを潰して爪を固定するタイプです。(説明が判り辛くてスミマセン・・・)
今回の場合は、後者のタイプでケース内側にシャフトがあり、爪に穴が開いている物でした。このタイプの場合は、金具にシャフトが通る貫通穴が無いので、よく観察すると判ります。

シルバーブレスの金具修理

 

これまでの経験では、バネが折れる頃になると内部のシャフトも摩耗が進んでいる場合が多くあります。
今回もやはり摩耗が進んでいて、爪の引っ掛かりがかなり少なくなっていました。
コレはご依頼の際に予想されていたので、別の構造(上記説明文の前者)にする事をご相談させて頂いていました。(摩耗した内部のシャフトを修理する事は出来ません)

まずは、ケース内部のシャフト(出っ張り)を削ります。
そして、その部分に貫通穴を開けます。ココにシルバー線を挿し込んでシャフトにします。

シルバーブレスの金具修理 シャフト交換

 

次にバネを作ります。バネ材はスチール線(ピアノ線)。
バネを仕込んだ爪をケースに入れ、シャフトを挿し込んで爪の開閉具合を確認。
スムーズに動く事を確認したら、シャフトを適度な長さにカットして両端を叩いてカシメをすれば出来上がりです。
最後にサッと磨いて完成。
汎用金具への交換よりは修理代は高くなりますが、デザインは崩さずに修理が出来ます。
まずはお問合せ下さい。

ご依頼を有難うございました。

シルバーブレスの金具修理

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

クロムハーツなどのウォレットチェーンに付いているクリップ内のバネ交換のご依頼を頂きました。
通常は月に1件程度の修理のご依頼なのですが、同時期に4件の修理のご依頼。IWCポルシェデザイン時計のベルトバックル修理なども同時期にかたまる事がありますが、コレって修理が修理を呼ぶって事でしょうか?

クリップバネの修理

 

遠方から宅配便でご依頼をされた品物、直接店頭へお越し頂いて受取った品物、いつものように問題無くバネを交換して修理完了。
今回の品物では、他店で修理をし1週間程でバラバラになった品物のご依頼がありました。当店で1週間でバラバラになるような修理だと無料での再修理をしますが、そのお店では・・・。ちなみに、当店が修理をしたバネ交換では再修理で戻ってきた品物はありません。

クイッククリップ バネ交換

ウォレットチェーン バネ交換

 

修理直ぐは若干軋みがある物がありますが、お使い頂いている内に馴染んできます。この軋みを取りたいとCRC等のスプレーを吹きかけるのは出来るだけ避けて下さい。オイルが埃を寄せ付け、この埃が水分を含んでバネの錆びに繋がります。どうしてもスプレーを吹きかけたい時は、ドライタイプのシリコンスプレーがお勧めです。

ウォレットチェーン バネ交換

 

クロムハーツ本物、他社製品、コピー製品、シルバー製であれば修理は承ります。どこ製って事は当店では関係ありません。ただ、構造的に弱いと思われる物は、お客様にご相談をして内部構造を変更させて頂きます。
まずは、お問合せ下さい。

ご依頼を有難うございました。

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

リングのサイズ直しのご依頼を頂きました。

あるお店で購入されたとの事ですが、まずリング素材の刻印が打ってありません。しかも、シルバーにしては色がおかしい・・・黒っぽい色をしているんです。お客様の話では、特殊な素材を使っていると説明されたそうです。素材不明、石がフクリン留めで外せない、またリングには樹脂なのか黒と赤の着色部分があります。コレではサイズ直しは全く出来ません。
お店では、当店のようなサイズ直しが出来る工房に持ち込めば簡単にサイズ直しをやって貰えるよ。・・・と言われたそうです。話がいい加減過ぎて呆れます・・・。

切れないリングのサイズ直し

 

幸いだったのが、サイズ。現行サイズが13.5号、コレを7号へのご希望です。
以前、ここで紹介しました「カットが出来ないサイズ直し」と同じようサイズの差がある場合にはリングを作って内側へ接着する方法がとれます。今回もこの方法を使ってサイズ直しをします。(サイズ差が無い場合には、この方法は使えません)

まずは、シルバー925でリングを作ります。ギリギリにサイズを合わせて作るのですが・・・ココでトラブルが・・・。ご依頼のリング、良く見るとリング内部が真円ではなく、卵型をしているのです。リング上部に隙間が・・・。
作ったリングが真円なので、入れようと削り過ぎるとリング上部に隙間が出来てしまいます。なので、新しく入れるリングも卵型に削る必要があります。

リングの中にスリーブ

 

中に入れるスリーブリングも厚みを削って修正して、何とか入れるように出来ました。少し大き目ですが、この状態で接着。

スリーブリングを接着

 

リング外周に合わせてスリーブリングを削り、見た目を良くする(判り辛くする)為に内側への面取りを多めに削ります。最後に磨いて完成です。

ご依頼を有難うございました。

切れないリングのサイズ直し

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー素材のバングル修理のご依頼を頂きました。
転んで曲がっちゃったとの事ですが・・・かなり変形してますね・・・。

ゴローズ平打ちバングル 変形修理

 

ここまで変形が激しいと、完全に元に戻す事は難しくなります。
シルバーは、近い素材だとアルミに似た印象です。アルミは曲がると伸びる性質があり、シルバーも曲がると伸びてしまいます。なので、一度変形した物を元に戻そうとしても、伸びが影響して微妙な歪みが残ってしまうのです。

変形を修正する際には、鉄の棒がテーパー状の芯金を使います。リングのサイズ直しの際にも同様の芯金を使いますが、リング用よりはずっと太い心金を使います。
バングルに傷が付かないようにマスキングテープで養生して修正していきます。

ゴローズ平打ちバングル 変形修理

 

細部の修正は樹脂がはめ込まれたペンチで修正していきます。
最後に仕上げ磨きをすれば修理完了。
表面の薄い線傷はバフ掛けの際に殆ど消えますが、深く入った傷はこのままとなります。シルバー素材は熱伝導が良いので、地金を溶かして盛り足す作業が出来ません。(Pt900、K18はそうした作業が出来ます)
深く入った傷の角だけ丸く磨き取って、装着時に痛くないようにするのみになります。

ご依頼を有難うございました。

ゴローズ平打ちバングル 変形修理

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製のピアスのご依頼を頂きました。
このお客様のご友人が、ご依頼の二ヶ月程前に当店でシルバーリングを作られたそうで、その友人から紹介されたのだそうです。有難い事です。

デザインはフープと呼ぶ丸型です。(見本有り)

シルバー製フープピアス 見本

 

同じデザインで、表面のテクスチャーを外周方向へのヘアーライン、最後に金メッキにして欲しいとのご希望です。こうしたフープピアスも昨今の風潮からか華奢な物が多いので、ボリュームがある物が欲しいとのご希望です。

丸い形状なので、リングを作る時と要領は同じです。地金をローラーで角棒に伸ばしてから、溝盤へ叩き込んで甲丸形状に整形します。

シルバー製フープピアス加工 溝盤

 

この棒状の地金を丸めてリング形状にします。
断面は甲丸状にしましたが、かなり甲高な形状なので溝盤だけでは整形しきれません。なので、リングにした後に角を丸めて見本と同じような甲丸断面にしていきます。

シルバー製フープピアス加工 整形

 

整形が出来たら、金具を取り付けます。ロウ付けしますが、本体とのボリューム差があるので、ピアス金具を溶かさないように注意注意・・・。

シルバー製フープピアス加工 金具ロウ付け

 

ヘアーラインのテクスチャーを付けます。
その後に金具(ピン)をカシメて取付け。

シルバー製フープピアス加工 ヘアーライン付け

 

最後にメッキをして完成です。
ご依頼を有難うございました。

シルバー製フープピアス

 

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー素材のプレートの修理のご依頼を頂きました。
プレートを革製品から外されたようで、カシメが潰れています。

シルバープレート修理

 

カシメ金具をロウ付けします。元は鉄材のカシメのようですが、当店には真鍮製しか在庫が無く、お客様にはこの旨のお断りをして作業をします。

シルバープレート カシメ金具ロウ付け

 

磨いて完成。それ程難しい修理ではありません。

シルバープレート カシメ金具取付け

 

さて、もう1点の修理が頭を抱えるところ・・・
純金製の社章で、ピンからネジ式へ改造して欲しいとのご希望です。
ただ、よく見ると、ピンの根元が何やらおかしい・・・この銀色の部分はハンダが使われていました。

純金製社章 ハンダで修理?

 

ご自身で修理をされたのか、それとも他店で修理をしたのかは不明ですが、ハンダ使う修理は絶対に避けた方が良いのです。
ハンダは溶ける温度が低く、電気コテを使えば簡単に金属同士をくっつける事が出来ます。ただ、溶ける温度が低いと言う事は、高温でロウ付けをする際はこのハンダが素材に溶け込んで合金化してしまうという点があります。こうなると、ロウ付修理と言う選択肢がなくなってしまいます。
じゃあ、このハンダを削り取ればいいじゃない・・・と、思われるかもしれませんが、ハンダが少しでも残っていると合金化してしまうので、何処まで削ればいいのか判断が難しいのです。

今回は、ネジをロウ付け出来ませんので、土台となるシルバー板に金具を銀ロウでロウ付け。(ネジは汎用品ですので、真鍮製です)

ネジ金具作り

 

土台の板を整形してから金メッキをして本体に金属用接着剤で固定します。
ハンダが使われていなければ金ロウ材を使って直接ロウ付けが出来たのですが・・・。

ネジ金具接着

 

ハンダという素材は簡単に金属同士をくっつける事は出来ますが、強度面で比べるとロウ付けよりもずっと弱い接合方法です。接合面積を大きく取れれば接着剤も強いんですよね。(どうしてもハンダを使わなければならない修理もあります)
判断が難しければ、一度ご相談下さい。

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

名古屋は未だ梅雨明けは発表されていませんが、今日の名古屋の天気はいつもの「蒸し暑い名古屋」です・・・。ただ、明日からはまた雨予報ですね・・・。
(23日~26日の4日間は休業になります)

今年の春先の話になりますが、何故かコンチョのターコイズ交換のご依頼が沢山ありました。以前、IWCポルシェデザインのバックル部分のロウ付け修理も重なる事があり、こうした修理って品物が品物を呼ぶのでしょうか?

コンチョ ターコイズ交換修理

コンチョ ターコイズ交換

コンチョ ターコイズ交換

コンチョ ターコイズ交換

 

同じ時期、この修理に使うターコイズ(トルコ石)の在庫が無くなりました。
そこで、在庫補充の為にターコイズを注文したのですが・・・値段が凄い事になっていました。ビックリ。
これまで使っていたターコイズは、20年近く前に仕入れをした物だと思いますが、その値段から10倍・・・。当然ですが、修理代に反映してしまいます。

コンチョ ターコイズ交換

コンチョ ターコイズ交換

 

つい先日もご依頼がありエメラルドを探したのですが、直径3mm程までは選び放題。しかし欲しい5mm(そこそこの綺麗さ)となると何処を探しても見つかりません・・・。
何とかエメは確保しましたが、話を聞くとこのサイズ以上は探すのが困難なんだそうです。
全ては景気が思わしくない日本経済が影響しているようで、国内には殆ど入らず中国などへ行ってしまうよう。物が無くては私達も仕事が出来ません。困りますね・・・。

 

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバーリングのサイズ直しのご依頼を頂きました。
サイズが大きいので3号程小さくとのご希望です。

ところが、この品物の場合にはロウ付けが出来ません。
シルバーリングはリングに石などが入っている場合には石を外す必要があります。その理由ですが、シルバーの場合は品物全体が温まらないとロウ材がカットした面に流れてくれないからなのです。

今回の品物は、ショパール風のリングにガラスがはめ込まれている物で、そのガラスは外す事が出来ません。
サイズが大きいのでこのままでは使えず、どうにかしてサイズを小さくして欲しいとのご希望で、ある方法でサイズを小さくしてみました。

その方法ですが、リングの中に薄い板を接着する方法。苦肉の策です・・・。

ロウ付けが出来無いシルバーリングのサイズ直し

リング断面が丸い形状をしていますので、板もそれに合わせて雨樋のように板を曲げてリングに沿う形状にします。そして、板金修理用の接着剤でガッチリ固定。接着面が少し見えますが、僅かですので殆ど気になりません。

ロウ付けが出来無いシルバーリングのサイズ直し

今回はサイズが3号小さくでしたのでこの方法がとれましたが、これが2号以下だと中に差し込む板が薄くなりすぎて出来ません。
逆に5号以上だと板が厚過ぎて嵌め心地が悪くなるので、出来る場合と出来ない場合がありますね・・・。

ご依頼を有難うございました。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る