Archive for 8月, 2013

今日はご来店して頂きましたお客様が多く、更新もこの時間に・・・。(現在18:10分)
営業時間は過ぎましたが、今日の作業はまだまだ続きます。

これもお盆前に納品させて頂きました、当店のオリジナルピルケースペンダント(ニトロケース)のご注文を頂きました。
素材はPt900製。
パッキンは外タイプですが、直径は13mmと太めです。

ピルケースペンダント作り

画像を見て頂くとお判りになると思いますが、雄ネジ部分は色が少し黄色っぽいです。
この部分は、K18WGを使っています。
Pt900で作った事もありますが、雄雌どちらのネジもPtで作った場合に素材の粘りが影響してなのか、ネジの滑りが悪いのです。
そこで、雄ネジ部分だけWGを使っています。

仕上がりはこんな感じに。
ネックレスは、Ptのキヘイタイプを通して金具を付けずにコマ同士をはめてロー付けしてあります。
金具無しなので、脱着は頭からかぶるタイプになります。

ピルケースペンダント

今日も、ご来店頂きましたお客様にPt900の内パッキンタイプのピルケースペンダントをご注文頂きました。
インターネットで検索頂いてご来店くださったとの事ですが、このタイプのペンダントって余り作られて無いんでしょうか・・・。
以前はよく見かけたんですけどね。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

相変わらず暑い名古屋です・・・。

当店にお問い合わせ頂く修理で一番多いのが、サイズ直し。
その次が、ネックレス関係。
シルバー製品で多いのは、ゴローズなどのバングルの修理のお問い合わせが凄く多いです。
シルバーリングのサイズ直しよりも多いんじゃ無いかと思うくらい・・・。

何度も書いていて見飽きたと言われるかもしれませんが、

「平打ちバングルは脱着で形を変えない事」

コレが長くお使い頂くコツです。
針金を何度も折り曲げていると、その内に折れてしまう・・・コレと同じなのです。

平打ちバングルの修理

クラックが入ってしまっています。
いつものように、裏側に補強板を一枚当ててロー付け。

平打ちバングルの修理

今回のご依頼では、長さが長いので1cmずつカットしました。

平打ちバングルの修理

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

当店は先週金曜日から通常営業に戻っていますが、取引先は今日からという所も多いです。
そうした取引先にパーツや工具などを注文してありますが、納期が近い品物に使うとなると予定通りに送られて来るのかとちょっと心配・・・。
配送、頼みますよ・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

お盆のお休み直前に納品させて頂きましたマリッジリングのご紹介です。

エンゲージリングとフィットするデザインがご希望でした。
また、幅は出来るだけ細身・・・今回の幅は2mmとしました。

ただ、マリッジリングは常に装着するリングですから、ある程度の強度が必要となります。
弱いと簡単に曲がってしまいますからね。
幅を狭くした場合、地金を硬くするか、もしくはリングの厚みを厚くして強度を稼ぐ事となります。
一般的なマリッジリングは、幅が3~3.5mmです。
その幅の場合、厚みは1.4~1.6mmとさせて頂いています。(市販リングではこれ以上薄い物もあります)
今回ご希望の2mm幅の場合では、1.6mmでも薄いと感じましたので1.8mmとしました。
これ以上、例えば2mmを超えてくると装着した場合にゴロゴロ感が出てくるので、違和感を感じる事も多くなってきます。
そのギリギリで1.8mmとしました。
また、当店のプラチナ地金は一般的なパラジウム含有の物より硬いルテニウム含有のプラチナを使っています。

エンゲージリングに沿わせるマリッジリングデザイン

新郎様のマリッジリングは3mm幅。
あわせるとこんな感じになります。

緩いカーブタイプのマリッジリング

ところで、今回のお客様は、以前当店でマリッジリングをオーダーして頂いたお客様の会社部下の方でした。
上司の方から当店をご紹介を頂いたそうです。
こうして繋がりが広がって行くのは、本当に有難いですね。
オーダーを有難うございました、そしてお幸せに。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

本日16日より、営業を致します。

10日よりお盆のお休みを頂いていましたが、その期間中はカミさんの実家の新潟へ帰省していました。
行き帰りとも、夕方に出発をして深夜2時頃に到着をすると言う走り方をしました。
行きは9日の夜、帰りは14日の夜に走る事もあって、高速道路のETC休日割引が使えません。
そこで、深夜割引を使って半額・・一万円近くの金額が半分になるので、コレは大きいです。
しかも、昼間よりも涼しいのと渋滞も殆どありませんしね。

実家では、釣り三昧・・・と、いきたかったのですが、天候の都合で2日のみ釣りをしてきました。

新潟で魚釣り

ただ、2日目はボウズ・・・。
初日は天候が回復していく中での釣りでしたが、水の濁りも少し残っていて魚も活発に動いているようでした。
アジ、セイゴ、カマス、ハゼ、メゴチ、クロダイ、と六目。
ハゼは、大きいもので20cm程ありました。
2日目は、お盆休みもあいまってか、釣り客も多く、しかも水の透明度が高く魚の気配が薄くて・・・。
それに、釣り時間が2時間程しか無かった事から、ルアー釣り(ワームなどのソフトルアー)をしていたので、1匹も釣りあげる事が出来ませんでした。
釣れない時もある・・・こう言うのも釣りですね。

釣れないので、近くの海水浴場で夏休みの宿題に使う貝殻を拾って帰ってきました。

貝殻拾い

海水浴場は空いているし、水も綺麗。
名古屋から近かったらいつでも行きたいんですけどね・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

お盆休みまで今日を含めて2日になりました。
Webからオーダーや修理のご依頼を頂いているお客様でお盆前の納期を連絡させて頂いていますお客様へは、出来上がりのご連絡を入れさせて頂きました。(漏れは無い筈・・・)
メールを確認して頂きまして、受取り方法のご連絡をお待ちしております。

さて、少し前にサングラスのレンズ交換をしたレイバンのフレーム、出来上がってます。

TALEXレンズ交換

下レンズが交換前。(サングラスを落として右角が欠けちゃいました・・・)
色の濃さが随分違います。
実際にかけてみても、明るさはTALEXレンズ(アクションコパー)の方が明るいです。
ただ、明るい場所に移動すると濃度が増すので眩しいという程にはなりません。
それより、雑光が遮断されるのとコントラストが増すので、物の輪郭がハッキリと判りとても見やすいのです。

今回は、魚釣りとドライブと両方に合うようにこのレンズをチョイスしましたが、ピーカンの晴天下を重視するならばブルーミラーを入れるのも1つの案だとメガネ店のオススメを貰いました。
今回はミラーは選ばす、マルチコートだけにしてみました。

このTALEXレンズ、ブルーライトをカットするパソコン作業などの室内作業用の色の薄いレンズもあるので、そちらも興味が沸いているところ。
仕事の作業もし易くなるかな・・・?

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

お盆のお休み直前の週、仕事が忙しくなってきております・・・。
オーダーや修理などのご依頼を頂いてお待ち頂いていますお客様には、本当に申し訳ありません・・・。
休み前にはお届け致します。
尚、サイズ直しやネックレスの修理など、軽度の修理は休み前納品をさせて頂きますが、オーダーやパーツ取寄せになります修理などは休み明けとなります。
ご了承下さい。

さて、シルバー製品の修理のご依頼が増えてきていますが、サイズ直しをした場合にはどのようになるか?と言うご質問を頂きますので紹介させて頂きます。

ロー付けを伴う修理の場合には、品物にバーナーで熱を加えます。
シルバーそのものを溶かしてくっつける訳では無く、ロー材と呼ぶ銀合金を溶かしてつける方法になります。
この時、ロー材がシルバー地金よりも早く溶け、シルバー地金にも溶け込み混ざりながら溶着します。
ロー付けが終ると、地金が熱い内に希硫酸に入れて酸洗いをします。
酸洗いをしますと地金の色は白くなります。

シルバーリングのロー付け

そして、不要な部分をヤスリで削り取り仕上げて磨きます。
ただ、この時、一部に少し黄色っぽい筋が残ります・・・これが、ロー材の色です。(赤矢印部分)

ロー付け痕

この筋、申し訳ありません、ロー材の色ですのでロー付けをしますとどうしても残ります。
これは、サイズを小さくした場合は1本、サイズを大きくした場合は中に地金を挟みこみますのでその両側の2本の筋が入ることになります。
プラチナやホワイトゴールドの場合は、最後にロジウムメッキ(プラチナメッキ)をする場合がありますのでロー材の色がマスクされますが、シルバーの場合はそのままとなります。
ご了承下さい。
(K18イエローゴールドやプラチナの場合は、ロー材の色が地金の色に似ているので目立つ事はありません)

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る