Archive for 9月, 2013

悪い事が重ならないように・・・と、あれ程言っていたのに・・・
やってしまいました・・・。

先週月曜、修理した機械を持ち上げる時にぎっくり腰をやってしまいました。
順調に回復をしていましたが・・・
金曜の夜、油断をして腰にピキッという鋭く強い痛みが走りました・・・完治しない内に、ぎっくり腰再発・・・。
手持ちの腰痛ベルトは軽度用でしたので、慌てて新しくしっかりとしたコルセットを注文。
幸いにも、土曜のお昼頃には発送をして貰えたので、日曜の午後には届きました。

今度のは、長さも背中からお尻にかけてと長く、背中に二本のアルミ板が入り、マジックテープで4ヶ所も留めるガッチリしたタイプ。
まるで、チャンピオンベルトのようです。
ガッチリ締めると食べ物もお腹いっぱいは食べられないから、ダイエットにも良さそうです。(苦笑)

土曜と日曜、納期の遅れを取り戻さなければいけないので作業をしました。
この二日である程度まで戻せましたが、まだ遅れは続いています・・・。
遅れを戻しつつ、コルセットを使ってしっかりと治すように養生します・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

昨日、納品させて頂いた品物です。
ご注文頂いた品物はピルケースペンダント。

ご来店時に、当店のこの日記をご覧になり、この唐草模様の彫りを施したピルケースペンダントをご指定頂きました。
また、ご注文の際に、

「素材はPt900製」
「パッキン内臓タイプ」
「狭心症のニトロの錠剤が3個入るサイズ」
「表面は全面唐草模様の彫り」

というカスタマイズを4点。
パッキン内臓タイプですので、外形は13mm程、タブレット型の細長い錠剤が3個入るようにと長さは35mmにしました。
この内容でお作りしたのがコレ。

ニトロペンダント

蓋の合わせ目部分にはパッキンが入りますので、その部分だけどうしても材料の板厚が薄くなります。
その事から、ここの部分だけは唐草模様の彫りは避けさせて頂きました。
ただ、彫りの職人さんから「上下の模様は繋がるように彫っておいたから」と機転を利かせて貰いました。
彫りが入った事で指のかかりが良くなり、蓋を回す際に回しやすくなりもなりました。
ネックレス部分は、金具をつけず頭からかぶるように致しました。

内部はこんな感じ。
パッキンの具合が判りますでしょうか。
但し、オスネジとパッキン部分が内部に出っ張るので、内部は滑らかに削ってはありますが薬が引っ掛かる可能性があります。
この点だけは、注意が必要になります。(外パッキン型は内側の段差が0.3mm程と抑えられます)

ニトロペンダント

Pt900製ですが、これまでと同様にオスネジ部分はK18WGを使わせて頂き、表面はメッキを施してあります。

お客様がお帰りになる際、「ピルケースペンダントと書かれているけど、ニトロケースペンダントで探している人が沢山いるんじゃないでしょうか」とご指摘頂きました。
錠剤の事をピルと呼ぶので総称としてピルケースとしていましたが、日本では「ピル=女性用避妊薬」の方が広く認識されているとも感じます。
お客様からのご指摘を頂いて、「ニトロケース」と並記する事にします。
アドバイスを有難うございました。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

三連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?

当店は、土曜日は月に一度の営業日。
翌日は日曜で本来であれば休業日なのですが・・・この日も作業をしておりました。

そんな中の土曜日、作業ではキャスト(鋳造)をしていました。
ところがその途中、電気炉に異変が・・・。
なんと、温度計の針を指しているのが0度なのです。
炉内を覗くと真っ赤です。
どうも、温度センサーか温度メーターが壊れたようです。
キャストも終盤でしたので、温度を上げる為の数字設定とこれまでの感とで何とか終了。
仕上がった鋳造品もまずまずの出来でした。

そして、日曜は他の品物の作業をし、祝日の月曜へ。
三連休でしかも天気が良いのに何処へも出かけないのはマズイので、午前中は男坊主二人を連れて知多半島の河和港に魚釣りへ。
釣果は、ゼンメ(ヒイラギ)を24枚、グレ(メジナ)を1枚。
グレは初めて釣りました。
長男がやりたいと始めたサビキ釣りでしたが、サビキでは一匹も釣れませんでした。
そのサビキの撒き餌に寄って来たグレが私のエサに食いついたのでしょう。
河和港で、しかも湾内でグレが釣れるなんて夢にも思いませんでした。
釣ってきた魚は月曜の晩飯で美味しくいただきました。

釣りから帰ってきた午後、土曜に壊れた電気炉の修理です。
炉の温度は順調に上がっていたので、壊れているならば温度センサーか温度計のメーター部。
メーターは滅多なこと(ダジャレみたい)では壊れないので、センサーだとアタリを付けていました。
外してみると、やはりセンサー部。
先端が断線しています。

切れた温度センサー

使い古したパーツですが、予備のセンサーがとってあったのでソレと交換。
ライターで先端部分をあぶると温度計の針が上がりました。
これで、元に戻して修理完了。
キャストが出来ないと、ただでさえ遅れが出ている納期が更に延びてしまいますので、動いてホッとしました。

ところが・・・話はコレで終わりではありません・・・。

今朝の事、修理を終えた電気炉を元の位置に戻そうとを持ち上げた瞬間・・・

腰にビキッと鋭い痛みが・・・

そう、ぎっくり腰をやってしまいました・・・。
幸いな事に痛みは軽度でしたので、シップを貼ってコルセットを巻き、仕事をしています。
コレ以上痛くならない事を願うばかり・・・。
オーダーやリフォームが今月中から月末にかけて集中してしまい、納期の遅れが出てきてしまっています。
これ以上悪くなって仕事が出来なくなっては困ってしまいます・・・。
早く良くなれ。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

バングルの修理の際、

「長さが長いのでカットもお願い出来ますか?」

と、いうお問い合わせも沢山頂いてます。
もちろん、カットだけでも承ります。

先日ご来店頂いたお客様のバングルは、お買いになったばかりのようでピカピカ。
シルバーは傷が付き易いので、テープで養生をしてから作業をします。
長さをカットした後にカットした面を丸く削り、バングルのカーブの調整をします。

バングルの長さ調整

形を整えたら養生を外し、全体をサッと磨いて出来上がり。

バングルの長さ調整

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

先週土曜からの三連休はどのように過ごされたでしょうか?
日曜の夜からの台風の影響で、何処へも出かけられなかったという方が多いのではないでしょうか。

テレビで見る各地の被害を見てると、先日の当店でのあわや床上浸水か?という記憶が蘇って来ます。
水が増えるのはあっと言う間でしたからね・・・。
水は無くてはならないものですが、多過ぎると怖いものだとも感じました。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます・・・。

我が家の三連休、土曜日の天気は曇りでしたので栄と大須にあるギャラリーへ写真展を見に出かけました。
日曜と祝日の月曜日、台風の影響もあるので何処へも出かけず・・・。
とは言え、有難い事に仕事のご依頼を多く受けていますので出かける訳にもいかず、両日共に仕事をしていました。
ですが、なかなか終わりません・・・。
お待たせをしていますお客様、申し訳ありません・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

十字架デザインのペンダントのご依頼がありました。
素材はK18YG。

以前もクロスペンダントのご紹介をしましたが、作り方は以前と同じ。
今回は中央に隙間があるデザインなので、左右対称の正確性が必要です。
そこで、前回と同じく、CAD/CAMマシンで正確にケガキを行ってそれに沿って切り出して行きます。

クロスペンダント作り

前回は大きな品物でしたので、板は外注に頼んで作ってもらいましたが、今回は当店で板を作りました。
そして、四分割になるので、パズルのように入り組ませて板を作る時の地金の量を少しでも少なくしました。

そして、切り出し。
ダイヤの穴も最初に印を付けておいたので、開けておきます。

クロスペンダント作り

板を組合せ、裏側にも棒状の板を貼り、クロスに組んで行きます。
正面から見た時には中央の隙間が綺麗に揃うようにして、かつ支えの柱などが見えないように工夫して組んで行きます。

クロスペンダント作り

そして、磨いて彫留めです。
石は全部で1.2ct程入ります。
忘れてました・・・大きさは縦が3.5cm、横が2.5cm程です。

クロスペンダント作り

そして、完成。
中央部分は浮いているように見えてこの角度からでは判りませんが、ちゃんと補強の柱があります。
裏板に向けてちゃんと柱が立っているので、強度も確保されています。

クロスペンダント作り

ネックレスは石が入る板と裏側の板の隙間を広めに取って、そこに差し込めます。
バチカンもありませんので、すっきりとしたデザインになってます。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

新型iPhoneが発表になりましたね。
しかも、以前から噂されていたdocomoからも発売されると発表されました。

私の携帯はsoftbankです。
そして、iPhoneも使っていましたが、今は以前使っていたガラケーに戻してます。
何故戻したのかは、上のリンク先日記を見て頂くとして、その時点からiPhoneの使い方が少し変わってます。

まず、MVNO(*)の格安データsimカードですが、会社をb-mobileからOCN(NTTコミュニケーションズ)へ移りしました。
データの通信速度が断然速く値段が同じ月¥980ならばOCNの方が魅力があります。

*携帯電話などの無線通信インフラを他社から借り受けてサービスを提供している事業者のこと。

そして、iPhoneの通信ではモバイルルーターを経由してWi-Fiで通信をしていました。
外出する時は常にガラケー+iPhone+ルーターと3台を持って行かなければなりませんでしたので、荷物が増えます。
そこで、ルーターを使わずiPhoneだけで通信する方法に切替えました。
iPhoneとdocomoのsimカードを使う方法はインターネット上で沢山見つけられますのでココでは割愛させて頂きますが、荷物も減って楽になりました。

新型iPhoneが出て一つ心配なのは、docomoからも出る事。
OCNのsimカードはdocomoの回線を使っています。
iPhoneの売れ行き次第ですが、回線が混雑しないかと心配が・・・。
ただ、この秋にdocomoでは新しい周波数帯を使う発表もされているようですし、そちらを期待する事にします。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

K14のペンダントの石が落ちてしまったとの事で修理のご依頼を受けました。
石はキュービックジルコニア。

仕事を始めると、ペンダントの外枠と石を留めている枠が外れる事が判りました。

ペンダントの石あわせ

石が脱落した部分の爪が折れているので、爪をロー付けしなければなりません。
ただ、このままバーナーで熱を加えてしまうとジルコニアが割れてしまいます。
そこで、石を全て外します。
そして、爪をロー付け。

ペンダントの石あわせ

ジルコニアを1石加えて、石を元に戻します。

ペンダントの石あわせ

そして、外枠に付け戻して完成。

ペンダントの石あわせ

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

昨日は、豪雨後の片付けで数時間かかってしまいました。
書類やケースなどを元の場所に戻し、昼休み時間を利用して高圧洗浄器で玄関周りを洗いました。
ついでに、細かいゴミが溜まってた玄関の隅も洗浄できたのは良かったんですけどね。
その後、玄関ドアのダンパー部分の水を抜きました。
当店の玄関ドアはガラスです。
そのガラス開閉を支えているのがこのダンパー部分。

ガラスドア

ステンレスの蓋を開けたらやはり、水がタップリ入っていました。
その水をチュウチュウポンプとスポイトで吸い上げ、蓋を開けたまま乾燥。
先程、オイルを吹きかけて蓋を閉じました。
こんな事が続くと、壊れちゃうんじゃないかと心配になってしまいます・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

昨日の夕方、当店のある名古屋は豪雨で大変でした・・・。
TVのニュース画面を見ると、あちこちで道路が冠水して交通も麻痺。

当店も、影響がありました。
15時過ぎから雨が強くなり店の前の道路は冠水を始め、16時を過ぎた辺りから店の前の駐車スペースに水が入ってきました。
その水位は見る見る増え、コレはヤバイと1階の床や低い場所に置いてあった書類やリングケースなどを机や椅子の上に避難を始めました。
水は更に増え、車止めの段差も超えて入り口のドアから侵入。

床上浸水寸前

その後、雨は少しずつ弱くなり、水も引き始めました・・・。
ホッとする瞬間でした・・・。
あと10cmも水が増したら完全に床上浸水です。

そんな中、頭にきたのが店の前を通る車。
スピードを落とさずに走るので、波が立ち水が店の中へ入ってくるのです。
お向かえのお宅でも同様で、ご主人が車に向かって怒って声をかけていたのですが・・・。
中にはゆっくりと走ってくれる乗用車や配送トラックも居たのですが、大半はそんな事関係ない様子。
パニックになるのは判らなくも無いですが、もう少し余裕を持って欲しいものです。

日記を見返したら、2011年2008年も同じような事がありました。
この建物を建ててから随分年数が経ちますが、ここ数年はこんな事が多くなりました。
温暖化と言われますが、コレを見ると影響があると思えてきます。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

アーマーリング(鎧リング)の型直しとロー付けのご依頼です。
配送中の事故で潰れてしまったとの事ですが、何箇所か亀裂が入ってしまっています。

アーマーリングの修理

アーマーリングの修理

配送にメール便を使ったようですが、宅配便など箱で梱包されていないと潰れてしまいやすいです・・・。

アーマーリングの修理

ロー付けをし、型直しをします。
亀裂のある箇所の近くにロー付けがされた箇所があり、火口の大きいバーナーで熱を加えてしまうとその部分までロー材が溶けてバラバラになる可能性があります。
そこで、細い炎で短時間にロー付け・・・コレが肝です。

ロー付け後にロー付け箇所をチェックしたところ、亀裂の直ぐ横に穴を見つけました。
キャスト(鋳造)で作られた品物と思われますが、キャスト不良で元からこの部分に空洞があったようです。

アーマーリングの修理

そこで、針金を突っ込んで再度ロー付け。

アーマーリングの修理

ロー付け箇所をチェックして仕上げていきます。
これで完成。

アーマーリングの修理

型直しもバッチリ。

アーマーリングの修理

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る