ブローチの金具交換のご依頼を頂きました。
この品物は、かなり前に当店で製作したものです。

ブローチの金具交換

 

素材はPt900とK18YG、メレダイヤとサファイアを組み合わせて製作してあります。
裏側にブローチ金具が取り付けてありますが、留め金具の方が風車と呼ぶ回転式の金具を取り付けてあります。この金具は、構造上使っているうちに回転が少しずつ緩んでスルスルと回ってしまうデメリットがあります。

風車式の金具のあとに、鉄砲と呼ぶパイプ式の金具が発売されました。(随分前の事です)
パイプを引っ張る事でパイプにスリットが現れ、そこにブローチピンの先を差し込んで留める金具です。パイプの中には小さな板バネが入っているので、パイプのスライド時にはカチッと留まる感覚があるのもメリットの一つ。
ただ、金具の大きさが風車に比べて大きくなってしまうので、取り付ける品物の大きさとデザイン(表から見え難くする)によって選択する事も多々あります。

ブローチの金具交換

 

風車を切り取り、鉄砲式の金具をロウ付け。
ロウ付けには金ロウを使うので、マスクする為にメッキをして完成です。

上記のようにデザインと取り付ける位置、また石が入っている場合はロウ付けが出来ない場合もありますので、ご検討されているお客様はお問い合わせ下さい。

ご依頼を有難うございました。

ブローチの金具交換

 

*駐車場は店舗1Fスペースのみです。
店舗隣は当店駐車場ではありません。
また、ご来店時は路上では無く駐車スペースへお願い致します。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422 (9:00~18:00)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る