Archive for 12月 6th, 2012

たまに聞かれます・・・昨日も

「デジカメはデジタル一眼レフで撮ってるんですか?」

答えは・・・いいえ。
デジタル一眼レフで撮っていた事もありました。
ただ、簡単に撮るのは大変なんですよね。
ライトもセットした撮影ブースを作っておけば、ソコに品物を持って毎回同じ状態の撮影が出来ます。
ただ、そう言うスペースを作っておく場所がありません・・・代わりに工房には機械類がゴロゴロしてます。

それに、一番の問題が、デジカメのセンサーサイズ。
コレが大きくなると綺麗に撮れますが、逆にマクロ撮影(接写)となるので奥行き感が出し辛くなります。
手前はキッチリピントがあっていても、後ろがボケボケで形が良く判らない・・・。
色々説明すると面倒なので割愛しますが、所謂コンデジの方がマクロ撮影で奥行きをコントロールするのが楽なんです。
マクロ撮影でパンフォーカスにはなりませんが、ちょっと絞れば結構背景まで写ります。
なので、コンデジの高級タイプと呼ぶデジカメで撮ってます。
画質も良く、しかも安くなりましたしね。
今使ってるのも、新古品を¥2万位で買ったモノです。
安いので、仕事机の隣にいつも転がしてあって、バフ粉だらけになってもそれ程気になりませんしね。(一応カバーは付けてあります)
大は小を兼ねるとは言いますが、ジュエリーを簡単に撮る時にはセンサーサイズは大きければ良いってモンでもありません。


お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

プラチナのサファイヤリングのリフォームです。
小さなメレダイヤとテーパーダイヤを取巻いたリングをリフォームです。

リフォーム後も同じくダイヤの取巻きタイプですが、ダイヤの大きさをグッと大きくします。
何故か、このところ当店では取巻きタイプでダイヤを大きめ(0.8~1.0ct)にしたリフォームが多いんです。
当店から強くお薦めしている事は無いんですが・・・。

中石の枠を作り、取巻きダイヤの枠を作り、両方を合体させます。
一番苦労するのは、中石の大きさに合わせたダイヤを確保する事でしょうか。
1ピースのダイヤの大きさ、そして数が重要。
中石の大きさが決まっているので、難しいところです。
特に、ダイヤが大きくなると、同じ大きさで数を揃えるのは大変です・・・でも、ダイヤを確保して貰うのは問屋さんに殆どお任せなんですが・・・。

中石と取巻きの枠が出来たら、腕を作ります。

途中まで作ったのですが・・・
腕の高さがあり、全体の印象が重くなってしまうので、一枚板のタイプから二段のタイプへ変更しました。

腕をロー付けして、メレダイヤの石留めです。

今回は、石の大きさもほぼ揃っていたので、楽に石留めができました。
石の大きさが不揃いだと、隣り合ったダイヤが重なる事があり、その際は石の位置(順番)を決めてその場所に入れなければいけません。
ダイヤを留める際は、枠の中に松ヤニ(樹脂)を充填させて、爪をタガネで叩いた際に変形させないようにします。
曲がってしまってからでは、元に戻すのが大変ですから。

最後にサファイヤを留め、爪を整えて、全体を磨けば完成です。
同じ取巻きなのですが、シンプルで、また1つのダイヤが大きくなったのでより強い印象になりました。




お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る