Entries tagged with “ティファニー”
11月
25
2022
Posted by yoshitomi under ジュエリー修理・リペア | Permalink |
| Leave A Comment | ラビングハート バンド リングのサイズ直し はコメントを受け付けていません
ティファニーのラビングハートバンドリングのサイズ直しのご依頼を頂きました。
素材は、シルバー製です。サイズを小さくしたいとのご希望です。
サイズ直しの際は、サイズを大きくするにも小さくするにもどこかでカットする事となりますが、この品物はハート型が連続しているデザインなので、カットをする箇所に困ります・・・。
ご来店頂いたお客様でしたので、その事をお伝えしてハートの一か所を取り除いてサイズ直しをする事としました。
当初は、板で繋ぐ予定でしたが、針金線で囲ったようにハートを作ったモチーフを踏襲して、二本の針金線で繋いでデザイン性を損なわないように変更しました。
ご依頼を有難うございました。
お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る
12月
9
2020
Posted by yoshitomi under ジュエリー修理・リペア | Permalink |
| Leave A Comment | 爪を一度にロウ付け はコメントを受け付けていません
ブレスレットの修理のご依頼を頂きました。
ティファニーのゲートリンクと言う、シルバーと750(K18YG)とのコンビネーション素材のブレスレットです。
このブレスレットの爪が折れています。
熊手のような爪を引っかけて固定する構造です。爪が長く、使っている内に爪の根元に力が集中するのでポキッと折れてしまうのです。構造上、折れてしまうのは仕方ないですね・・・。
この爪をロウ付けするのですが、1本ずつロウ付けしてするのは手間が掛かります。最初の爪をロウ付けし、次の爪をロウ付けする際に最初の爪が外れてしまう可能性があるからです。K18やPt900だったら1本づつロウ付けが出来ますが、シルバーの場合は熱伝導が良いので、全体が温まらないと綺麗にロウ材が流れてくれません。ここまで近い場所だと、ロウ付けした箇所が外れたりズレたりするのです。
そこで、今回は全てを一度にロウ付けする事にしました。板をロウ付けして、後から切り離すのです。ちょっと乱暴かもしれませんけども・・・。
綺麗にロウ付けが出来れば、後は切り離して整形するだけ。ただ、本体は傷を付けないように整形しなければなりません。
前後しますが、切り離す前に一度磨いておきます。磨く時のバフ掛けで爪を引っかけてしまうのを防ぐ為。
爪を切り離して整形し、最後にサッと磨けば完成です。
ご依頼を有難うございました。
お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422(営業時間中にお願い致します)
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る
6月
22
2007
Posted by yoshitomi under ジュエリー修理・リペア | Permalink |
| Leave A Comment | シルバーの修理 はコメントを受け付けていません
今日もシルバーの修理(サイズ直しとペンダント金具修理)のご紹介です。
まず、サイズ直しです。
サイズ直しをするには、
「サイズを小さくする」
「サイズを大きくする」
の2点あります。
通常のリングの場合はどちらも対応できるのですが、デザインによって片方しか出来ない場合があります。
まず、上記のグッチのようなデザインの場合、1号まででしたら大きくする事が可能です。
このリングの裏側(内面ではありません)も、線状にデザインが施されていますので、通常のサイズ直しのように切ってしまうとデザインが繋がらなくなります。
線で入っていますので、無理やりにデザインを繋ぐ事は出来ても、マシンカットされたモノですので正確には出来ません。
この場合、内側からリングを広げる機械がありますので、1号まででしたら可能ですが、それ以上となりますとリングが切れてしまったり、表面にヒビが入るなどしてしまうのでオススメは出来ません。
そして、ティファニートルクナローリングのような四角いリングの場合です。
このリング場合、矢印の角の部分で切ってサイズ直しを致しました。
大きく、また小さくする場合でも、「辺」の長さが変わってしまいますので、デザイン上少し変形した四角形になってしまいますが、この点をご了承いただければサイズ直しは可能です。
そして、シルバーペンダントのバチカン修理(ネックレスを通す金具)です。
このお客様のお知り合いが半田で一度修理をされたとご来店されましたが、この場合は作り替えになってしまいました。
半田と言う素材は、融点(溶ける温度)が低く(約200度程)作られています。
また、地金本体への馴染みを良く作られていますので、このままロー付けをしようとすると本体へ溶け込んでしまいロー付けが不可能になります。
こうした場合の修理には、決して半田はお使いならないようお願い致します。
この場合は作り替えで修理が出来ましたが、本体に半田が着いてしまうと修理不可能になります。
お問い合わせはこちらから
当店Homeへ戻る