Archive for 7月, 2009

バタバタしていまして、日記更新していませんでした・・・。

昨日から、当店近くの円頓寺商店街で七夕祭りが開催されています。
今度の週末の8/2(日)まで開催。
お近くの方は遊びにいかれては如何でしょうか?
私もPTAのパトロールの後、娘を連れて遊びに行ってきました。

中学の同級生が営んでいる店で、イチゴミルクのカキ氷を食べ・・・

その後は、隣の果物屋が出している冷やしパインを食べてきました。
旨かったです。

さて、少し前に納品させて頂きましたが、このような品物を作らせて頂きました。

「スコップ」

砂利協会という組合があるそうですが、そこからのご注文でした。
スコップの受けの部分はK18イエロー、持ち手はK18ピンクゴールド、砂利に見立てた部分にはメレダイヤを散りばめてあります。
軸の部分と取っ手も、指定通りに「樫」の木材を使ってあります。

このような品物のご注文も承っています。

来月のお盆時期の夏期休業日は、

8月9日(日)~8月16日(日)

です。
この間、電話、FAX、メール等のお返事が出来なくなります。
8月17日(月)からは通常営業となります。

また、来月の土曜日の営業は、

8月1日・・・・・・・・休業
8月8日・・・・・・・・営業
8月15日/22日・・・休業
8月29日・・・・・・・・営業

となります。


お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

昨日の昼は、日本で皆既日食や部分日食が見られるというので、かなり盛り上がっていたようですね。

私はそれ程興味が無かったんですが、5年生の長女が見たいと言うので仕事の合間に付き合ってました。
当日の名古屋の天候は、曇り。
ただ、雲が薄い時間があり、チラチラと太陽が見えるくらいでした。

そして、雲が薄い合間にパチリ。

1枚目・・・10:43

2枚目・・・10:49

6分の間にこれだけ欠けました。
幸いだったのが、この雲。
ピーカンだったら、恐らく撮影は出来て無いでしょう。
見るのも撮影するのも、専用フィルター要りますからね。

また、朝方雨が降ったのも幸いでした。
当店の屋上にもこの時まで水溜りが出来てて、水溜りに映り込む太陽を見る事も出来ました。
多分、直視より目にも優しいでしょう。
ただ、デジカメでは水溜りの太陽はピントが合いませんでした・・・。

長女の夏休みの宿題のオマケが出来て、良かった良かった。

来月のお盆時期の夏期休業日は、

8月9日(日)~8月16日(日)

です。
この間、電話、FAX、メール等のお返事が出来なくなります。
8月17日(月)からは通常営業となります。

また、来月の土曜日の営業は、

8月1日・・・・・・・・休業
8月8日・・・・・・・・営業
8月15日/22日・・・休業
8月29日・・・・・・・・営業

となります。


お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

来月のお盆時期の夏期休業日は、

8月9日(日)~8月16日(日)

です。
この間、電話、FAX、メール等のお返事が出来なくなります。
8月17日(月)からは通常営業となります。

また、来月の土曜日の営業は、

8月1日・・・・・・・・休業
8月8日・・・・・・・・営業
8月15日/22日・・・休業
8月29日・・・・・・・・営業

となります。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今日、7月4日(土)は営業しております。
ご利用をお待ちしております。


お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今月の土曜営業日は、7月4日です。
ご利用をお待ちしております。

今日のご紹介は、2点のリフォームです。

以前、当店にブラウンダイヤをお持ちになり、2連タイプのペンダントをオーダーでお作り頂きました。

そのペンダントへ、もう一つブラウンダイヤを追加して、ダイヤとダイヤの間の繋ぎパーツの上にメレダイヤ(これもブラウン)を付けるというリフォームです。

まず、新しく追加するダイヤと、メレダイヤの枠を作ります。
そして、改造するペンダントのダイヤを一旦外します。
ダイヤは熱に強い石ではありますが、出来るだけ強いロー材(プラチナ用ロー材)を使いたかったので、一旦外す事にしました。

そして、ペンダントが出来上がったら、石留めです。
石留めには、「やっとこ」というペンチのような道具で爪先を押さえて留める留め方もありますが、やはりタガネで叩いて留める方がガッチリと留める事が出来ます。

当店では、エメラルドやオパールなどの柔らかい石の場合でも可能な限りタガネを使って留める事にしています。

もう1点のリフォームは、こちらもお手持ちのペンダントにピンクトルマリンを追加するリフォームです。
こちらのリフォームでも、一旦ダイヤを外しました。

そして、トルマリンの爪をロー付けしようと品物を眺めると、困った事にダイヤ枠を付けてあるロー材がホワイトゴールド用ロー材が使われていたのです。(判り辛いですが、本体とダイヤ枠の間のローが少し黄色い色をしています・・・赤丸の中)

この品物は他店で作られたものですが、当店では通常は高い温度のロー材から順次使い、どうしてもプラチナロー材では本体が溶けてしまうような細かな部品を付ける際にのみホワイトローを使う事にしています。
今回の品物の場合では、そこまでの繊細な作業では無いので、プラチナローで十分仕事が出来る範囲ではあるんですが・・・。
ホワイトローの方が溶ける温度が低いので、作業が楽という点でコレが使われたのでしょう。
このお客様は、金属アレルギーも出て居る方でしたので可能な限りホワイトローを使わないようにと思いましたが、これではプラチナローが使えませんので断念してホワイトローを使いました。

トルマリンの爪がロー付け出来て品物を磨いたところで、全ての石を石留め。
そして、もう一度磨き。
最後に、このままの状態ではアレルギーが懸念されたので、ロジウムメッキをして納品させて頂きました。

作る品物によってケースバイケースですが、安易な方法では作りたくないとは思って日々作業を続けています。



お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る