その他


音って気になりませんか?
唐突な書き出しですが、音って気になり始めるとずっと耳につくと思うんです。
そんな音、当店の作業場の直ぐ隣にあるトイレのドアの音、コレが気になって仕方ありません。
木製のドアですが、軽いので閉める時に少し力強く押すと・・・

「バタンッ」

と、結構大きな音で閉まります。
これが、ダイヤなどを留めている最中にそんな大きな音がすると、ビクッとなって作業にも集中できなくなっちゃいます。

そこで、ドアクローザーを付けてみました。

ドアクローザー

ゆっくりと閉まっていき、音も「パタッ」と静かに閉まります。
なかなか良い感じ。
ところが、今度は別の弊害が・・・。
クローザーを付けた事でドアが重くなりドアを開ける時に手が滑ってしまいます。
ドアノブは、ごく普通の丸い金属タイプ。
クローザーの中にはオイルダンパーが入っているのでコレを引っ張る力が必要ですが、丸ノブでは重くて手が滑ってしまいます。
コレもL字の取っ手に変えなきゃいけませんね・・・。
便利にするにはあれこれ変えていく必要が出てきます・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今年は比較的快適だった5月もアッという間に過ぎ、5月後半からは暑い日が続き・・・今日は雨。
週間天気予報を見ると雨や曇りマークが連続しているので、恐らく梅雨の時期に入るんでしょう。
休日でも雨では外で遊ぶ事も出来なくなりますし、この機会を利用してパソコンのリフレッシュをしようとパーツを買ってみました。
SSDです。

SSD

HDDは円盤のディスクを回して磁気で記録していきますが、SSDはデジカメなどで使っているメモリーカードと同じような要領で記録します。
物理的に動く部分が無いので、HDDと比べて圧倒的な速さがあります。
仕事用のパソコンは既にSSDで動かしていますが、個人用のパソコンは未だにHDDのまま。
SSDも安くなりましたからね、遅ればせながら個人用も変えちゃおうという訳です。
使っていたHDDもフォーマットして記録保存用ドライブとして再利用予定。

ついでに、楽天がセールをやっていたので、LEDのハンディライトも買ってみました。
SSDもLEDライトも、上海問屋というWebショップ。
探すと面白アイテムなんかも売られてたりするので、たまに買い物をしています。
今回のLEDライトも半額だったので、赤、青、黄と3本買ってみました。
クリップも付いててポケットなどにも引っかけられますし、ココはマグネットになっているので鉄板にもくっつける事が出来て便利。
明るさも十分です・・・あとは、耐久性なんですけどね・・・。
230円ですので、それを期待したらダメでしょうか。(苦笑)

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

先週末の土曜日、子供が通っている小学校の運動会が開かれました。
関東の知り合いのブログを見るとこちらでも運動会が開かれたようなので、全国的にこの週末が運動会だったところが多かったんじゃないでしょうか。
昔は運動会と言えば秋だったのですが、最近は梅雨前のこの時期が多いようです。
秋は台風シーズンだったり学芸会などの他の行事が多いので、春となったようです。
ただ、幼稚園や保育園から上がったばかりの小学一年生には辛いでしょうね・・・。

さて、子供の学校の運動会、何が初めてなのかというと・・・統合後の初めての運動会だったのです。
地方ニュースにもなりましたが、この春から私の子供が通っている小学校が近隣の2校と共に統合して1校になりました。
ただ、3校が直ぐに同じ校舎で学ぶには3校とも小さいのです。
そこで、敷地面積が一番広い学校の立て直しとなり、残った2校に子供達は別れて通っています。
ところが、運動会を開こうにも別れて通っている2校も運動場が狭いので、近くの中学校の運動場を借りての開催となりました。

まずもって、やはり3校が1つになったので、児童数が増えて運動会も賑やかになりましたね。
徒競走も以前は児童数が少なかったのでアッという間に終わってしまいましたが、それもなくなりました。
ただ、親としては子供が一生懸命走っている姿を写真や動画に収めたいので必至で撮ろうとしますが、子供の数が増えたので我が子を探すのも大変です・・・。
しかも、ゴール付近にはカメラを構えた親がわんさか居るので、私は別角度で撮る事にしました。
写真で撮ると失敗した際に取り返しがつかないので、動画で撮り、パソコンを使って動画から静止画を切り取って写真にする方法を取ってます。
同梱されているソフト(メーカーサイトからのダウンロードになります)も使いやすくなりました、オススメです。

天候も適度に曇って暑く過ぎず、良い運動会になりました。
動画は写真整理は、とりあえずHDDにコピーしただけで・・・まだ何も手を付けてません・・・。
忘れない内にやらなきゃいけませんね・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

3月末から復活したシーバス(スズキ)のルアー釣り、2週間に一度ペースで今も続いています。
ただ・・・なかなか、釣れないですね・・・。(苦笑)

そんな状態でも、ほぼ同じ場所に通っているのでノウハウは少しずつ蓄積しています。
潮の流れ方やストラクチャー(障害物)の位置、満潮・干潮のどちらが釣りやすいか、釣れるかなどなど・・・。
行き当たりばったりで釣れるより、その日の天候や潮から場所を選んで「狙って釣った」の方が推理ゲームをしているようで楽しいですもんね。

先週も仕事が終わった後に名古屋港へ行ってきました。
釣果は、久々に2本。

シーバス

2本共に魚の形のソフトルアーのワームで。
名古屋港も沢山の人がシーバスフィッシングをしているからなのか、魚が賢くなっていて簡単には釣れてくれません。
橋げた近くにルアーを投げ、潮の流れを利用してルアーを橋げたギリギリまで流して・・・「ゴンッ!」と、いう感じの食い方。
プラスチック製のハードルアーで釣りたいところですが・・・橋げたギリギリで投げると、たまにミスキャストして橋げたへ当たり、ルアーがバラバラに・・・。
ルアーも以前に比べると随分値段が上がっているので、次から次へとは資金が持ちません・・・。
そこで、橋げた周りへは値段も安いソフトルアーの出番となります。
当たったとしても柔らかいのでダメージも殆どありませんし。

シーバス

2本共に大きさは40cmくらいなので、それ程大きくはありません。
この場所のアベレージサイズなのでしょう。
ただ、以前同じ場所でヒットして足元まで寄せたところでギラリと反転して逃げていった魚体はずっと大きかったので・・・まだ、デカいのも居そうです。
願わくば70cmオーバーなんてのも釣りたいですからね・・・もう少し頑張ろうと思います。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

日曜日は久しぶりに三重県にある鈴鹿サーキットへ行ってきました。

鈴鹿へ行くのは何年ぶりでしょうか。
確か最後に行ったのは、F1レースを見に行ったのが最後だった記憶が・・・。
調べてみたら、なんと1997年・・・18年ぶりだった訳です。(苦笑)

今回は、レースを見に行ったのではなく、併設されている遊園地へ子供達と子供の友達家族とで行ってきました。
18年ぶりですから、道中の景色も随分変わってしまってました。
車には乗せて貰って行きましたが、あまりの変わりっぷりにナビが無いと判らないくらい。
大きなレースが開催されるレースウィークでは無かったので、道中も渋滞なく順調に走り、サーキット内の駐車場にも停める事が出来ました。
レースを見に行ってココに停めた記憶って殆ど無いですから・・・レース開催となると、それくらい混雑するんです。
予定にはありませんでしたが、サーキットで音がするので行ってみたら・・・Super-FJやクラブマンといったレースも開催されていたので、チラッと見てはきました。
子供達は初レース体験だったので、音やスピードに驚いていたようです。

さて、この遊園地、さすがにサーキットがある遊園地ですから、乗り物をテーマとして作られています。
小さな子供から大人まで楽しめます。
しかも、単にレールの上を走るアトラクションだけでなく、自分で運転して楽しむものがいっぱい。
何と、レースが出来るようなレーシングカートを運転できるアトラクション?、いやアトラクションというよりは本格的なレース体験が出来るといった方が良いですね。
さすがに、エンジンのパワー制限がされていますが、最高時速で25kmまで出るそうです。
地上スレスレに座って運転しますから、子供達には倍のスピードに感じるでしょうね。
子供達は体験をしてきましたが・・・遅っ。

鈴鹿サーキット

前の組の速い子で1分22秒台で走る子が居たところ・・・子供達の3人の中で一番速かったのが26秒台。
私の息子は29秒台・・・。
初めてとはいえ慎重過ぎ、コーナーは安全教習かと思うくらい。(苦笑)
ヘルメットもしてるし安全対策は十分されているので、もう少し大胆に攻めて欲しかったですけどね・・・。

こんな風に、一日楽しんできました。
ただ乗せられている乗り物だけじゃない遊園地、鈴鹿サーキット以外にはそんなに無いと思います。
次回行く時には、もう少し攻めてくれるかな?

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

ゴールデンウィークの連休、終了しました。
当店も暦に合わせてお休みを頂いていました。

私もリフレッシュ出来たと・・・思います。
いや、気持ちはリフレッシュ出来たと言ったら良いでしょうか。
体には少々疲れが残ってしまってます。
魚釣りに2回行ったのですが、両方共に夜釣りだったので少し体のサイクルが狂ってしまい、だるさが残ってしまいました・・・。

3日は、潮見表と睨めっこして夜中1時過ぎにシーバス(スズキ)を狙って名古屋港へ出かけました。
朝まで粘ったんですが・・・アタリすら無く惨敗。
周りにも人が居たのですが、全くダメだったのでしょう・・・入れ替わり数人来ましたが全て釣れてなかったです。

そして、5日の夕方は次男と一緒に四日市へ夜釣り。
この日は4日の雨の影響が残っていたのか、風がやや強く寒かったです・・・。
ルアー釣りも試してみましたがこちらは全くアタリなし。
次男と一緒に餌釣りをしてきました。
釣果は、カサゴ、メバル、そして初めてのアナゴ。
アナゴはどうやって捌くのか判らず、インターネットで調べました。
便利になりましたね・・・動画もありました。
ただ、我が家のまな板は樹脂製でしたので、仕事場から適当な木の板を持ってきて、そして事務用で使っている千枚通しでアナゴの頭をを刺して・・・何とか捌く事が出来ました。

釣果

我が家は魚を釣ってくると、私が捌きます。
そして、台所はカミさんが料理を始める前までに全て片付けるのがお約束・・・。
鱗も飛び散らないように、大き目の袋の中に入れてペットボトルキャップでこそぎ落します。
釣りに行ってブツブツ文句は言われたくないですもんね・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今日の名古屋は雨です。
なんだかここ最近、雨ばかり降ってる気がします・・・。

先週末も雨予報でしたが、早めに上がって朝から暖かな日になりました。
土日で冬物衣料を少し片づけたり、子供達の部屋を片付けたり、その合間に少し仕事も。
平日の昼間は遊びに行くことが出来ませんが、雨が降ると憂鬱になりますね・・・。

釣りのシーズンに入りましたが、残業が無い日に3週続けて仕事が終わった後に夜釣りに行ってます。
勝率は1勝2敗。

シーバス

釣ったのはこの1匹だけ、45cm位です。
雨が続いているせいか、それとも単に腕が悪いだけなのか・・・。

昨日の朝、特徴的な鳥のさえずりが聞こえてきました。
そちらの方向を見ると・・・ツバメが飛んでました。
遥か彼方から、もうやってきたんですね。
春は着実に進んでますが、私の釣りの春はまだ遠いようです・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

スキーシーズン、終了しました。
シーズンを終えたのは3月中頃の週末、最後は志賀高原で終えました。
この週末は、前々日に寒くなって雪が降り、この時期にしては最高のコンディションでした。
一日目はジャイアントスキー場の駐車場に車を停めて、そこから焼額山までリフトを乗り継いで行きました。

焼額山

二日目は、毎度一緒に行っている子供の同級生親子と合流して横手山から渋峠まで。

横手山

二日間ともこれ以上無いという位の晴天。
志賀高原は久々に行きましたが、これまでは天気が良かった日は記憶がありません。
横手山山頂では、有名なパン屋でパンとボルシチのセットを食べて来ました。
旨かったです。(笑)

こんな良い状況だったので、この日でシーズンを終える事にしました。
白馬も麓付近では雪も悪くなりますし、状態が良いところへは標高の高いスキー場へ行くしかありませんから。
板はクリーニングして保管用のワックスを塗り、カバーをかけて仕舞いました。

スキーシーズンが終わりましたから、次は・・・釣り。(笑)
今シーズンは久々にシーバス(スズキ)を狙おうと思ってます。
幸いに、我が家から一番近い名古屋港の釣り場まで車で40分位ですから。
そこで、道具を引っ張りだしてきてチェックをしたのですが・・・何と、リールの大事な部分に摩耗が・・・。
リールの糸が通るローラー部分に摩耗なのか錆びてしまったのか、メッキ部分が所々剥げていました・・・。

リール修理

こんな部分を見つけてしまっては、さすがに精神的に良くありません・・・コレが原因で糸が切れてしまって大物を逃がしてしまっては。
そこで、一台リールを注文。
摩耗したリールの方は、他のところは問題無いので、意を決してローラー部分を削る事にしました。
部品を外し、旋盤で慎重に削りました。

リールのローラー

素材は真鍮だったようで、メッキ部分は削ってしまって剥げてしまいました。
メッキが無いので、使った後は手入れは大変になりますけどね・・・。
上手く削れたので、小物釣りに使おうと思います。

二台体制

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

日曜日、駒ヶ根高原スキー場で15-16年モデルK2スキー板試乗会をやっているというので、行ってきました。
感想は・・・とにかく疲れた。

標高が低く長野でも南信の駒ケ根のスキー場、前日夜は雨だったらしく、ファーストトラックはクリーミーな状態。
柔らかい状態だったけど滑りやすいバーン。
これが昼近くなるとシャーベットになり、かなり重く板が綺麗に回せない程。
リフトが動き出す朝イチは自分の板で滑り、試乗板の準備が始まると直ぐに飛びつきました。

15-16年スキー板試乗会

試乗会の目的は、今シーズンは雪が多く、パウダー(新雪で深雪)に出会う回数が多かった事から幅が広く雪に沈まないファットスキーが気になっていました。
そこで、その系統の板を目的にしていたのですが・・・残念ながら今回はありませんでした。
試乗は無料ですし折角来たのに乗らないのも勿体ないので、4本の板に試乗してみました。

15-16年スキー板試乗会

同じように見えるスキー板ですが、それぞれ乗り味が違いますね。
面白い経験でした。
ただ、結果的に今乗っている板の癖が判っている事もあり、自分の板が一番乗り易かったという結果でした・・・。

試乗は4セットをそれぞれリフト3本ずつ乗り、最初と最後は自分の板で滑ったので、午前中で足が終わりました・・・20本くらいは乗った。
とっても疲れました。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

先週は暖かい日が続きましたが、先週末からまたグッと気温が下がり寒くなりました。
寒暖差は体に堪えますね・・・。
私以外の家族は、何だか鼻水垂れになってしまってます・・・半分は花粉症のせいかもしれませんが・・・。

その土曜日、御嶽山の麓にある開田高原マイアスキー場へ行ってきました。
去年の12月、我が家の今シーズンのシーズンインのスキー場がこのマイアでした。
そのシーズンインの日、リフト券を買ったところ招待券の配布があったのです。
当然、行かなきゃ損ですよね。(子供達分はお金が必要なので、まんまと策略にハマったのもしれません・・・苦笑)

この日、最低気温がマイナス14度、最高でもマイナス2度と予報が出ていました。
現地に8時頃に着きましたが、天候は快晴で風もなく、数字までの寒さは感じません。
ただし、道中の路面は凍結していましたので、やっぱり冷えたのでしょう。

8時に着いて準備をしたので、リフトが動き出す8時30分には十分間に合いました。
リフトが動き出す前に列に並び、綺麗に整地されたゲレンデのファーストトラックを滑りました。

リフト営業前の列

同じ時間にゲレンデに出ているのは50人程でしょうか、圧雪車が整地したゲレンデはコーデュロイ模様が綺麗で滑っていて凄く気持ちが良かったです。
雲一つない快晴、空は青が深くて、そびえ立つ御嶽山がくっきりと綺麗に見えました。

開田高原マイアスキー場にて次男

この時期になると他のスキー場では雪質も落ちてくるのですが、標高が1557-2120mのマイアではまだまだサラサラの極上です。
今年は雪が多かったので積雪量も豊富、ここ最近降雪が少な目ですので下地は若干硬めではあります。

ただ、くっきりと見えた御嶽山ですが、現在も水蒸気が立ち上っています。

御嶽山

マイアスキー場、来月4月中頃まで営業予定なので、他のスキー場の雪質が落ちてくるだけにもう1回は行きたいところです。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

土曜日は買い物と、修理品の作業を少々。
日曜日は、久々にどこへも出かけなかったので、スキーシーズン終盤へ向けて板にワックスをかけていました。

ワックスは、手軽に出来るスプレー缶ではなく、ホットワックスという物。
スキー板の裏側のシートは特殊なポリエチレン樹脂でできていますが、樹脂をミクロ単位で見ると隙間が無数にあります。
その隙間にワックスを入り込ませて滑走性を高めています。
簡易スプレーでは隙間の奥深くには入っていきません。
そこで、アイロンで熱を加えてゆっくりと溶かし、隙間に充填していくといった具合にします。

ホットワックス

ワックスが冷えたらアクリル板で削り取ります。
意外なのですが、塗ったままだとワックスが抵抗になってしまい逆に滑走性が落ちてしまうのです。

これまで雪が良い時とは違い、シーズン終盤になると雪も悪くなります。
黄砂、花粉、埃などなど、悪雪時用ワックスを混ぜて使いました。
簡単なスプレーで良いじゃんと思われますが、当日スキーが走らなくて気持ち良く滑る事が出来ないのも勿体無いですからね。
出来る事は今の内にやっておきたい・・・というのが、私の考え。

自分用、長男用、次男用と3セットの板をワックス掛け。
午前中いっぱい半日がかりでした・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

先日の日曜日、駒ヶ根高原スキー場でスキーレッスンを受けてきました。
本当は約一カ月前に受ける予定だったレッスン・・・そう、あの階段落ちの件でキャンセルしたレッスンです。

当日は子供達がレッスンを受けている間、私もレッスンを受けました。
私達家族の他、子供達の学校の友達家族と、そのまた友達(ややこしい・・・)も受けました。
この友達の友達・・・の女の子、小学4年生ですが、この子が後から大変な事になったのです・・・。

レッスンは午前は10-12時、午後は13-15時の1日コース。
私も我流でスキーは滑ってきましたのでそれなりには滑る事は出来ますが、腕前としてはまだまだ・・・。
チェックをして貰ったところ、癖や足りない部分がまだありました。
こういう部分は、知り合い同士だとなかなか判らないので、お金を払ってでも先生に教えて貰うのが良いですね。
リフトに乗っている際に長男がレッスンを受けている場面を見ましたが、随分上手くなっていました。

さて、こんな風にして15時になりレッスンは終わりました。
リフトは16時半まで滑る事が出来たので、この後も滑ろうかという話にもなりました。
そんな中、先の友達の友達の女の子、この子はこの日スキーが初めてでした。
レッスンを終えてプルーク(ハの字にして滑る滑り方)も何とか出来るようになっていたので、リフトを上がって1本だけ滑ろうかという事になりました。
リフトで初心者コースに上がり、いざ!・・・と、そう簡単にはいきませんね。
やはり怖気づいてしまいました。
そこで、私が抱えて降りる事に。
ただ、小学4年生ともなると、重く私も四苦八苦・・・。
何とか2/3程度まで降りてきて、そこからは彼女一人でプルークで降りて来られました。
やれやれです。

こんな事をしている内に16時。
私も上中級者コースを1本滑って終了になりました。

道具を片づけ、近くの旅館の日帰り温泉でひとっ風呂。
このスキーの後の温泉がたまりません。
予定していたレッスンも一カ月遅れでしたが、なんとか終了。
このレッスンで指摘された事を抱えて暫く復習に励むことにします。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

頭と腰の怪我ですが、お陰様でほぼ完治。
頭のかさぶたは、昨晩風呂に入った後に触ったところ、浮いていたのでそのまま引っ張ったら・・・1円玉サイズのかさぶたが取れました。
どうも傷は治っていたようですが、髪の毛を巻き込んでいたのでくっ付いていたように思えたようです。
腰の打撲痕も、かなり色が薄くなりました。
押すと鈍い痛みがある部分は残っていますが、これも経過と共に無くなっていくでしょう。

さて、体調も随分回復してきましたので、先週の週末1月31日(土)~2月1日(日)は、またスキーに行っていました。
場所は、毎度の新潟県妙高高原杉ノ原スキー場。
土日とも天候は雪マーク予報でしたが、往復の道での渋滞はありませんでした。

スキー場は、やはりこの時期なので最高のコンディション。
土曜日はブーツ辺りまでのパウダーが乗り、フカフカで凄く気持ちよく滑る事が出来ました。
パウダーが食べつくされても、ゴロゴロの雪は残らず綺麗にパックされたゲレンデとなり、腕前が数段上がったように感じるゲレンデでした。
ガンガン滑り過ぎて2日目の午後には皆ヘロヘロです。

へばってヘロヘロ

ただ、天候がずっと雪でしたので、それだけが残念ではありました。

土曜日にスキー場の駐車場へ着いた時の事です。
駐車場で駐車整理をしたいたので、車を一旦停めました。
係員の方に駐車スペースに入るように呼ばれたのですが・・・車がスリップして動きません・・・。
エ?・・・ハンドルを少しだけ切り、アクセルをゆ~っくり踏むと滑りながら動き始めました。
路面は僅かではありましたが、勾配がありました。
こんなところでスリップするとは・・・。
何とか車は停める事は出来たから良かったです。
車が動いていればある程度は走る事が出来ますが、一旦止まると勾配がある場所ではダメです。
これが、高速道路の渋滞の中だったらと思うと、ゾッとします。

このタイヤ、今シーズンで3シーズン目、今年初めての車検を迎える車に買い替えた時に買ったスタッドレスタイヤです。
来シーズンは履き替えようと思ってたんですが・・・こんな早く寿命が来るとは。
これまでずっと4WDの車に乗ってきて、この車にする時にカミさんの鶴の一声でFFにしたのですが・・・。
急遽昨日に2本だけタイヤを注文。
フロントタイヤだけ交換する事にしました。
4WDの時は4年を目途に交換してたんですけどね・・・FFだとこんなに早く交換になるとは。
今後は2年サイクルで2本ずつ交換する事にします。
危ない危ない。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

階段落ちから数日、この日記を見て頂きましたお客様からお見舞いのお言葉をかけて頂きました・・・誠に有難うございます。

頭の傷はふさがり、かさぶたが出来ています。
頭痛もありませんので脳内出血の恐れも恐らく無く安心してはいますが、一か月単位で少しずつ出血して脳を圧迫する事もありますので様子をみます。
かさぶたの部分の髪の毛、傷口を消毒した後固まりましたのでそのままくっついてペタッしています。(苦笑)
今は傷の無いところは石鹸を付けて、傷の部分はお湯のみで頭も洗っていますが、くっついた毛を無理に剥がすのは怖いので・・・治るまでこのまま。

腰の打撲も酷かった腫れは落ち着いています。
一部はまだ若干腫れは残ってますけどね。
でも、痛みはまだあります・・・あれだけ酷くぶつけたので、簡単には治らないでしょうね・・・。
鏡で映してみると、腰だけでなくお尻右側全体に青あざがあります。
それと、右肩が痛いと思ったら、ココにも少しだけ擦り傷が。
どんな格好で落ちたのやら・・・。

少しずつ回復しています。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

10日の土曜日にご来店頂きましたお客様、有難うございました。
その中のお一人の方に、この日記のスキーの記事を見たとお話頂きました。
私と同じくスキーブームの頃にハマっていたようで、古いスキー場の名前を懐かしがっていました。
残念なのは、スキー客減少で閉鎖されたスキー場がある事ですね・・・。

その翌日の11日日曜日、子供達のスキーレッスンを受ける為に中央道駒ケ根IC近くの駒ケ根高原スキー場のレッスン予約を入れていました。
(信州スノーキッズ倶楽部の割引券を使う為に)
子供達がレッスンを受けている間、私は一日フリーになりますのでそのまま滑っていても良いのですが、少しでも上達したいので私もレッスンを受ける予定でした。
ただ、ある事が起こって、11日のレッスンはキャンセルする事となります。
そのある事とは・・・。

仕事が終わり、車にスキーなどを積み込んで、晩飯、風呂、と後は寝て明日に備えるだけとなりました。
そこで、ふとある事を思いつきます。
今年から次男がメガネをかけるようになってメガネ対応のゴーグルが必要になったのですが、買うのもお金がかかるので長女が使っていたゴーグルを次男に付けさせるようにしました。
ただ、レディース用なので、ゴーグルのベルト部分が少し女の子風なのです。
そこで、次男が以前使っていたゴーグルのベルトを外し、長女のゴーグルに付け替えてやろうと考えて、物置を探し始めました。

この物置の場所、階段の天井部分のデッドスペースを利用して2畳ほどのスペースで作られていますが、そこに入る為の足場が殆どありません。
窓際に幅10cm弱のスペースがあるので、そこに足を乗せて物置に潜り込むようにしていました。
使っていないスキー道具のバッグを片手に持って、バッグを物置に押し込もうと足かけスペースに足を踏み出したところ・・・バッグを持っていたので足元が見づらくて目測を誤り足かけスペースに完全に足は乗らず、滑って転落・・・。
気づいた時には2m下の階段の踊り場に倒れていました。

腰(お尻と腰骨の間辺り)と右後頭部(耳の後ろ辺り)に激痛。
痛みで暫く動けませんでしたが、頭に手を当てると血がにじんでいます。
音を聞きつけて次男が来てくれましたので、次男の手助けで居間に移動。
次男が持ってきてくれたタオルを頭に当てて、暫くの間今で休んでいました。

どんな状況だったのかはわかりませんが、恐らく足を踏外した後、階段で腰を強打、逆さになって階段踊り場に張り出しているコンクリートの柱に頭をぶつけたのだと思います。
カミさんに見てもらったところ、頭はたんこぶが出来てそのてっぺんから血がにじんでいる程度でした。
ただ、腰は思ったより酷く、手の平を広げた程の青あざが出来ていました。
頭は消毒をしてガーゼを貼り、腰は出血が無いのでひとまずそのままにして安静にする事にしました。

当然、翌日のスキーは中止。
ああ、余計な思いつきをしなきゃ良かった・・・。
幸いだったのは、最初に当たった腰が腰骨を避けていた事、また頭も最後に当たった事でこの程度で済んでいた事・・・腰骨に当たってたら骨折してたかもしれませんし、そして最初に頭が当たっていたらこの程度では済まなかったでしょう。
座って仕事をするには支障が無いので、仕事のスケジュールには影響は無いと思います。
ただ・・・お尻が痛いので、スキーに影響が無ければ良いのですが・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

この時期の新潟は、3月までは曇天の日々が続きます。
年末年始も、一日中晴れた日はなく、晴れたと思ったら直ぐに曇って・・・さらに雪とか。
しかも、年末から2日にかけて寒波が来たので、実家周辺も雪景色。(直ぐに溶けました)

外で遊ぶのは、もっぱらスキーとなります。
元旦もスキーに行く予定でしたが、天気予報が良くなかったので2日に延期。
2日は、湯沢にある「かぐらスキー場」へ行きました。
ただ・・・この日も長男は体調がイマイチで、一緒に行ったのは次男だけでした。

朝6時に出発。
出発時の天候は曇り。
北陸道を長岡ジャンクションから関越道へ入る頃から雪になりました。
次第に雪は酷くなり、小出ICの辺りでは前が見えなくなる程の吹雪・・・センターラインに設置してあるライトを頼りに走りましたが、ライト2個分先しか見えないので多分200m程しか視界が無かったと思います。
路面は圧雪でしたので走りやすかったのですが、視界が悪すぎます。
戻ろうかと思いながら、休憩をしようと塩沢石打PAに入った時には吹雪は収まってきました。
これならば・・・との思いで、次の湯沢ICへたどり着いた時には小雪に変わり、かぐらスキー場のみつまた駐車場に着いた時には雪はほぼ止んでいました。

ロープウェイでゲレンデへ上がり、リフトからゴンドラに乗って終点に着くと空は青空に変わっていました。

かぐらスキー場にて

雪質は最高です。
この時期、妙高や赤倉辺りだと海に近い事があって雪に湿気が多く、ターンをした際に重く感じます。
ところが、かぐらや苗場まで内陸に来ると湿気が少なくなるようで、サラサラのパウダー。
標高が高いのも良いんでしょう。
長野だと丁度白馬や志賀高原辺りもパウダーになりますね。
これだけ雪が良いと自分が上手くなったような気になりますね。(笑)

リフトを乗り継いでみつまたエリアからかぐらエリアへ、そして田代エリアまで移動しました。
田代湖を眼下に見ながら移動、しかも雪が良くて天気も良い・・・最高な一日でした。
夕方には帰りたかったので1時頃に切り上げて、田代駐車場からみつまた駐車場までシャトルバスで移動して帰路につきました。

帰り・・・やはり高速道路の小出IC辺りから雪が降り、長岡辺りまで雪でした。
朝よりは雪の降り方は少な目でしたけども、ちょっと大変ではありました。

ところで、名古屋に帰ってきてから知ったのですが、かぐらスキー場でスノーボーダーが遭難してたそうですね。
幸いにも救助されたので良かったです。
遭難した日・・・そう、私達がかぐらへ行っていた1月2日だったそうです。
ロープウェイでゲレンデへ上がる際、バックカントリー客も居ました。
バックカントリーというのは、ゲレンデ外の山中へ入って滑るスノースポーツです。
(バックカントリーが禁止されているスキー場が殆どです)
ただ、ゲレンデで滑るレジャーとは違い、雪山登山と同じです。
ロープウェイ終点でも登山届が備え付けてありましたので、ちゃんと装備して山へ入る人達は書類も出して入るんでしょう。
遭難した人達は、出して無かったとか・・・。
私もバックカントリーには興味がありますが、一人や仲間だけでは入ろうとは思いません。
ツアーに参加したりしてガイドさんと入る事となりますが、何年先になるのやら・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

年末年始は、いつも通りにカミさんの実家のある新潟へ帰省していました。

通る道は中央道から長野道、上信越道を通り、北陸道へ入ります。
この高速道路沿いは、言うまでもなくスキー場が沢山あるエリア。
通過するだけではもったいないです。
そんな訳でここ数年は、一泊して妙高杉ノ原で滑るのです。

去年は長女の都合でカミさんと二人は私達とは別行動で、あとから高速バスで帰省しました。
ただ、今年は家族全員一緒に帰省。
女性組はスキーをしないので・・・申し訳ないとは思いましたが、上越高田駅前からの高速バスで先に帰省して貰う事にしました。
ところが、予定外でここにスキーをする予定だった長男が加わります・・・。
帰省直前に風邪でダウン、スキーはせずに帰省組に加わりました。
スキーは次男と二人。

ここ数年、この時期になると寒波がやってきて沢山雪が降り、高速道路が渋滞しました。
今年はというと・・・帰省する28日は雪も雨もなく、渋滞なく通る事が出来てホッとしました。
順調に走り、女性組+長男を高速バス乗り場で下し、引き返して妙高杉ノ原スキー場へ。

スキー場へは昼頃に着きました。
年末年始とあってか、いつもよりも混雑気味。
だからという訳ではないんでしょうが・・・一本目で次男にアクシデント。
スノーボーダーに横から当てられてしまいました。
状況はこんな感じです・・・
コースを移動中、幅30m程の連絡通路を降りてきました。
次男は身長が伸びた事で今シーズンからスキー板が長くなり、シーズン初のゲレンデでかなりゆっくりと滑っていました。
すると、そのコース脇の斜面を駆け上がったスノーボーダーが折り返してきて、横からぶつかってきたのです。
スノーボーダーの言うには、一人目は避けられたけど二人目(次男)は避けきれなかった・・・と。
状況からすると、あちらに非があります。
その事を強く注意しましたが、ヘラヘラした態度で誤っていたので、コイツには話すだけ無駄だとサッサとその場を後にしました。
幸いに軽い打撲程度で済んだのは良かったです。
シーズン中、何度かレスキューで運ばれる人を見かけますが、あそこには乗りたくないものです。
この後、見ていないところで二度スノーボーダーに引っかけられたようで、次男は恐怖心でキョロキョロしながら滑る始末・・・。
天気は良かったのですが、散々な一日でした。

翌日、天気は曇り時々雪。
ゲレンデに着くと雪が舞っていました。
滑っていてもコースがガスっていてゲレンデが見渡せません、前日よりスキー客も少な目です。
ゆっくりと滑る事になりましたが、前日のスノーボーダーへの恐怖心がある次男にとってはお客も少なくスピードを出す人も居なかったのは良かったようです。
昼少し前に、次男の学校の友達家族が合流。
リフトが止まる少し前まで滑ってスキーを堪能しました。

この後、日帰り温泉に入りに行ったのですが・・・どこへ行っても宿泊客がいっぱいで断られ続け・・・。
5軒目でやっと受け入れて貰えました。
去年はすんなりと入れた温泉も、どの宿泊施設もお客がいっぱいで、アベノミクス効果で景気が回復してきたのでしょうか?

温泉を出た後は、友達家族ともお別れ。
一路実家へとなりました。

つづく・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

ここ暫く、纏まった休みが取れなかったのですが、作業スケジュールが落ち着いてきたので先日の日曜日にスキーに行ってきました。
やっとシーズンインです。
シーズンインに選んだのが、御嶽山の北東に位置する開田高原マイアスキー場。
今シーズン、おんたけ2240へ行こうと夏ぐらいから考えて下調べをしていました。

おんたけ2240は、以前おんたけスキー場と呼ばれていました。
このおんたけスキー場は、私のスキーのデビューした場所です。
当時のおんたけスキー場、苦い思い出しかありません・・・。
と、いうのも、友達とワイワイ出かけたのは良かったものの、当時はスキーブームの真っ最中だったので駐車場が満車・・・車を停めたのが急斜面のあるチャンピオンコースの下でした。
初めてスキーを滑る私にはそんな急斜面は降りられません・・・。
結局、友達に車のキーを渡して上まで乗ってきて貰ったというオチです。

そんなおんたけ2240、今シーズンは9月のあの噴火があり、4km圏内にスキー場の一部が入ってしまう為に現在は閉鎖中です。
その代わり・・・と言う事で、マイアスキー場を選びました。

マイアスキー場は、確かスキーブームの頃には無かったと思います。
初めてのゲレンデは、やっぱりワクワクしますね。
1本目は慎重に・・・と、思ったのですが、コースの半分程滑ってきたところからガツガツいってしまいました。
なので、昼頃になると足は疲れてパンパン・・・。
この日は長男と一緒に出掛けたのですが、翌日(月曜日)にサッカーの部活の試合があるので昼頃に上がる予定もしていましたから、それもあってガツガツと。

昼飯は、ゲレ食。
今は、どのゲレンデでも旨い物が多いですね・・・この日選んだのは、アナゴ丼。

アナゴと雪の女王天丼

映画「アナと雪の女王」にひっかけて、「アナゴと雪の女王天丼」と言うどんぶり。
アナゴが一匹分でデカいです。
天ぷらは、作り置きではなくてちゃんと揚げてくれるので、少し時間はかかりますがサクサクホクホクで旨かったです。

午前中は晴れ間もあり、とても気持ち良く滑る事が出来ました。
雲の流れが早かったのですが、その晴れ間から御嶽山の頂上も見えました。
4kmより外にあるとはいえ、ゲレンデの最上部まで上がると手が届きそうな感じに思えます。
ゲレンデ最上部の標高は2120m。
この辺りのスキー場では、おんたけ2240についで2番目の高さじゃないでしょうか。
(おんたけ2240の「2240」は標高だったと思います)

開田高原マイアスキー場から見る御嶽山

すっかりと雪景色に変わっていますが、あの場所にまだ行方不明の方が居ると思うと・・・少々複雑な気持ちにはなりました。
ただ、ゲレンデは開いていますし、働いている方も沢山居ます。
私に出来るのは、ココに来て遊んでお金を使う事くらいでしょうか・・・。

昼飯を食べて上がりましたが、予報通り天候が悪くなり始めました。
車に戻り、帰り支度をしていると・・・ミゾレ交じりで雪が。
長男が車に落ちた雪を見つけましたが、綺麗な結晶の形がハッキリ見えました。

雪の結晶

滑っる時は寒いと感じませんでしたが、やっぱり寒いんですね。
ちなみに、開田高原のポスターのコピーが「寒い。」でした。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今朝の名古屋、大雪になりました。

大雪

発表によりますと名古屋で23cmの積雪。
9年ぶりの大雪だそうです。

こんな雪になるとは想像もしていませんでしたが、降雪の予報が出ていたのでいつもより少し早めに起きました。
雪かきをしていると・・・道路をノロノロと車が走っていきます。
タイヤを見ると、なんとノーマルタイヤ(夏タイヤ)!
スキーに行くことで雪道を走る事が多い私も、雪道ってやっぱり緊張します。
これから晴れて雪も溶けていきますし、どうしても車で行かなければならないところがあるんでしょうが、正直大迷惑だと思いました。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

三連休、アッという間に終わりました。
事前にあれこれとやりたい事(したかった事)は、仕事を含めて一通り終わらす事が出来てホッとしてます。
残ったのは・・・風邪だけ・・・。
結局寝込む事は無かったのですが、喉の痛み→咳→鼻づまり、と変わりながら少しずつ回復してきたものの休み中もスッキリとせず。

スッキリしないのがもう一つ・・・長野の地震。
正直、びっくりしました。
当店のある名古屋も震度2でした。
ちょうとパソコンに向かっている時でしたが、パソコンラックにホームエレクターのステンレス製ラックを使ってて、そのラックが横にゆっくりと動いているのがわかりました。
しかも、震源の場所が白馬村周辺。
いつもスキーに行く栂池や岩岳がある場所だったからです。

現在の情報では、スキー場施設に問題は無いそうです。
ただ、白馬を繋ぐR148で土砂崩れが起きたようで、現在一部で通行止め。
白馬五竜スキー場からR148を挟む反対側の集落が一番被害が大きかったようです。
今シーズンは雪の降りが弱く、予定されてた栂池や八方のオープンも延期されています。
オープンしてなかったのを幸いと思うべきなのか・・・。

それと、幸いにも死者が出なかったのは良かったですが、家が倒壊した方も居ますしスッキリしませんね・・・。
多分、被害に遭われた方でゲレンデで働かれている方もいらっしゃったでしょうし。
雪が遅いとはいえ12月も直ぐ間近、年末までには雪も降ると思います。
言葉でいうのは簡単ですが、少しでも早く復旧すると良いなぁ。

私に出来る事・・・やっぱり、スキー場に行くこと。
その土地にお金を落とせますし、自分も楽しめますし。
そういえば、御嶽山周辺にもスキー場が沢山あり、現在は4km圏に入ってしまうおんたけ2240だけは今シーズンの営業が出来ない(解除されればオープンするらしい)ようです。
なので、シーズンインは開田高原マイアスキー場へ行こうかと計画を立ててます。
ただ・・・今年は秋が早かったものの、冬が遅いんですよね・・・。
雪が無いのがちょっと心配。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

今週に入り、寒い日が続きました。
当店の作業場でもストーブを使うようになりました。

このストーブ、業務用なので火力が凄いんです。
なので、この時期は最小で動かしていますが、それでも昼まで使う事はありません。
ただ、ストーブ無しではさすがに寒いので、朝だけストーブで部屋を暖め、昼近くなるとエアコンにバトンタッチという方法で部屋を暖めてます。
あ、空気を撹拌する為に、夏に使ってたサーキュレーターも使ってますよ。

昨日の事です、知らない間にエアコンの吹き出しが私の方を向いていたようです。
気づいた時には・・・喉がいがらっぽい。
慌ててうがいもしましたが・・・。

今朝になり、喉が痛い。
ヤバいです・・・風邪をひいてしまった模様・・・。
この忙しい時に。

明日から当店は連休になりますが、休み中も作業をしている時があります。
買い物に行ったり子供の行事の送り迎えなど、出たり入ったりで、合間に仕事をする事になるでしょう。
休みとは言えど完全な休みにはなりませんね・・・。
寝込まないように頑張らねば。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

昨日の日曜日の朝、子供達と同じ学校に通っているお子さんを持つお父さんと散歩がてら栄のモンベルに行ってきました。
私と同じく自営業で座り仕事が殆どなので運動不足もあって、私が休日に散歩へ出る時に誘って欲しいと言われたので、今回はご一緒しました。

名古屋の中区栄にあるモンベル名古屋はナディアパークという建物内にあり、開店は10:30。
少し早い朝9時に待ち合わせをして途中のコメダでコーヒー(モーニング)を食べ、その後にモンベルへ。

モンベルには何を買いに行ったのかというと、スキーに使うグローブ。
今使っているロイッシュのグローブは革製ですが、20年も使っているとさすがにくたびれてきました。
同じロイッシュでも良かったのですが、ちょっと違った物も試してみようかと今回はモンベルの製品に目を付けたわけです。

で、買ったのは、OutDry アルパイングローブ フィットという製品。

OutDry アルパイングローブ フィット

今スキーに使っているウェアもモンベルなので、お揃いですね。(笑)
防水グローブとの事で、メリノウールのインナーが外れるので洗う事も出来ますし、フリース素材や高機能アンダーシャツ素材のインナーに取り替えて使う事も出来て、カスタマイズが出来ます。
これまでのロイッシュのグローブはそうした事が出来なかったですからね。

このモンベルのグローブ、赤色なんですが実はレディースなんです。(笑)
私、身長は180cm近いのですが、手は小さいんですよね・・・。
それと、メンズのラインナップには赤色が無くて・・・今のウェアは赤色なので、どうしても合わせたいって事もありまして・・・。
それで、レディースのLサイズを試したら入ってしまったので買いました。
厳密には女性の手の形状に合わせて手の甲の部分も厚みが薄めらしいのですが、殆ど気になりません。
そしてそして、少しモデルチェンジしたようでアウトレット品で2000円程安くなってました。

こうして、私自身のスキー関係の買い物は終わり。
残ったのは、身長が伸びて合わなくなった長男のストックだけ。
ただ・・・今度は大人用サイズになるんですよね・・・。
先日見てきたら、ジュニア用ならば1500円くらいなんですが、大人用は4000円・・・。
高いなぁ。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

朝晩、随分寒くなりました。
昨日ですが、やっと全ての衣替えを済ませました・・・。
これまでは衣替えで仕舞い忘れた衣類が箪笥の隅に残っていたので、それだけで耐えてきましたが・・・それも、この寒さでは耐えられず。

北海道や東北では雪も降り積もっているところもあります。
いよいよ、ウィンタースポーツのシーズン到来。
既に今月中旬に山梨県のスキー場がオープンしています。(雪は人工降雪)
子供達がドンドン成長しているのでそれに伴ってスキー用品の買替えが必要ですが、安売りなどを利用してほぼ完了。
一部、シーズンにならないと入荷してこないアイテムもあるので、今はソレ待ち。
それにしても・・・私、長男、次男と3人分は懐に響きます・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

昨日の夜の月食は見られたでしょうか?

我が家は、長女と次男とで眺めていました。
デジカメでも撮ってみましたが・・・コンデジなので、この程度ですね。

月食

ちなみに、上の画像はズームを望遠側にしてPhotoshopでトリミングしてあります。
ズームを広角側にしてどんな場所で撮ったかというと・・・物干し竿の間から。(苦笑)

月食

こんな場所でも、天体ショーは十分楽しめました。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

土曜日、御嶽山で噴火が起こりました。
おんたけと言うと、私にとって一番最初に頭に浮かぶのがスキー場。
私がスキーデビューをしたのが、このおんたけスキー場。(現在のおんたけ2240)
現在はクローズになっているチャンピオンコース下の駐車場に車を停めたので、帰る時もココを降りなきゃいけなかったんです。
プルークボーゲンも出来ないような超初心者にとっては、チャンピオンコースを降りる事すら出来ず、友達に車を取りに行って貰ったという苦い経験があります。
久しぶりにこのスキー場にも行きたいなぁ~・・・と、ゲレンデ情報を集めたりしてた矢先の事でした。
既にゲレンデ整備で草刈りが始まっているそうで、今のところではありますが準備は進めていくようです。
早く収束すると良いなぁ。
そして、被害に遭わ亡くなられた方のご冥福と、怪我をされた方の少しでも早い回復をお祈り致します。

さて、御嶽山の噴火情報を得たのは、カミさんからのメールでした。
当時、私と息子達、そして息子の学校の友達とで、福井県の勝山市にある恐竜博物館に行っていました。
ここで今年7月から始まった化石発掘体験をするためです。
発掘体験とは言っても、単なる観光発掘とは違い、ちゃんと本物の化石が出てくるものです。
発掘体験館も、現在も発掘調査が行われている場所の直ぐ近くに建てられていて、発掘体験の石もそこから運ばれてきています。
もしかしたら、恐竜の骨の化石も出てくる・・・可能性はもちろんあります。
ただ、そうした重要な物が出てきた際は、博物館へ研究の為に寄贈とはなりますけどね。
でも、ロマンがあるじゃないですか、もしかしたら自分の名前のつく恐竜が出てくるかもしれません。

化石発掘体験

当日も、一緒のグループで参加されてた方が、貝の化石が沢山固まった物が出てきて、寄贈したという事もありました。
私達はというと・・・
殆どが植物の化石でした。
それでも、自分で石の中から掘り出したという事がありますから、やはりワクワク感は違います。
子供達はまた来たいと言って体験を終えました。

植物化石

コレは私が掘り出した化石。
中央の長細い部分が植物の化石だそうです。

体験の後は、恐竜博物館内を見て回り、帰ってきました。
11月まで発掘体験はやっているそうです。
オススメですよ。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

錦織選手・・・決勝でストレートで負けてしまいました・・・。
残念。
それでも、ここまで楽しませて貰えてとても良かったです。

ランキングもアジア勢では最上位の5位8位になるようですし、今後もワクワクします。
これまで足の故障にも泣かされてきましたから、その部分だけ気を付けて。

あっぱれ!

優勝すればランキングは5位という事のようです・・・すみません。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

凄い凄い!
何が凄いって、テニスの錦織選手。
先週末の準決勝からこの話題が盛り上がってますが、全米オープンテニスに日本人初の決勝戦ですもの。
M.チリッチ選手との決勝戦が楽しみです。

にわかテニスファンのようですが、私も10数年前にテニススクールに通っていた事がありました。
当時は運動不足解消とストレス発散の為に、仕事が終わった後そのスクールの最後の時間帯に週一で通っていました。
私がその当時に使っていたラケットが、現在の錦織選手のコーチのマイケル・チャンが使っていたプリンスのグラファイトモデルだったのです。
何だか懐かしくなってしまいました。
あのラケット・・・どこかにまだある筈・・・。

追記・・・
M.チリッチのコーチ、なんとG.イバニセビッチ・・・。
サーブがとっても速い選手だったという思い出があります。
サーブのボールを上げる時のポーズも独特でした。
チャンvsイバニセビッチの対決でもあるなぁ。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

日曜日は、昼頃までに予定していた事を全て片づけて、久しぶりに名古屋港方面へハゼ釣りに行ってきました。
今回は子供達は留守番・・・「行くか?」と聞いたんですが、長男次男共に「行かない」・・・と。

この日は14:30頃が干潮でした。
出かけたのも14時過ぎでしたので、釣具店へ寄ってエサを仕入れて釣り場へ着いたのは15時頃。
潮も動き始めたところだったので、全くアタリがありません・・・。
しかも、今年はウグイの稚魚が大量にいて、こいつらに直ぐにエサを取られてしまいます。
余りに酷いので、場所を移動。

移動して直ぐにアタリが出始め、ハゼも釣れ始めます。
ルアー用の柔らか目のロッドとスピニングリールに、ハゼ用の針と軽めのガン玉錘1個というシンプルな仕掛け。
ズルズル底を引きずるのが良いのか?それとも別の方法が良いのか?・・・探りながら釣っていくと、この日はちょっとシェイクをして浮いた錘を底へ落とし、またシェイク・・・と言う繰り返しが一番だったようです。
こんな感じで気づいたら暗くなり始めて時計を見ると既に17時過ぎ。
まだ釣れていたので、「今度釣れたら終わりにしよう・・・釣れた。もう1匹・・・」
釣れている内は欲が出ますね・・・。
最後は、釣れたハゼに針を飲まれてしまい取るのが面倒だったので、これにて納竿。

30匹くらいは釣れたでしょうか、大きさも小さいもので10cm、大きいので15cmくらいはあります。
子供達の邪魔が入らないので、まずまずの成果。
前半のウグイ攻撃が無ければもう少し数も伸びたと思います。
ハゼは鱗を取り内臓を取り出して素焼きに。
このまま冷凍しておいて、正月が近づいたら甘露煮にしておせち料理の材料にします。

写真を撮りましたが、ビニール袋の中のハゼの目がこっちを向いててグロかったので、無しとします・・・。(苦笑)

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

お盆休みが終わって、昨日になり気が付いたことがあります。

蝉の鳴き声が聞こえない・・・

お盆休み前までは、当店の周りで「しゃあしゃあ」とクマゼミの大合唱が聞こえていました。
ところが、休みが終わり、新潟から帰ってきて昨日気づきました。
代わりに、夜になるとコオロギが鳴いています。
まだまだ暑いですが、着実に季節は変わっているようです。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

先週水曜日13日から昨日17日までお盆のお休みを頂いていました。

仕事が終わった12日(火)の夜19時に名古屋を出て、カミさんの実家の新潟へ帰省。
帰路は、名古屋を出た時のように新潟を16日(土)の夜に出たので4日間新潟に居た事になります。
日帰り温泉へ行ったり、近くの漁港へ魚釣りに行ったりしましたが、天候が今一つで予定が立てづらい休日となってしまいました・・・本当なら、もう1日魚釣りに行く予定だったんですが・・・。
そんな日は、高校野球。
皆必至、激戦が繰り広げられているので、見ているこっちも熱くなります。

帰路は小雨の中で新潟を出ましたが、長野に入り岡谷ジャンクションを名古屋方面へ入った頃から雨が強くなり、途中で土砂降りに。
幸い、土砂降りの時間も短時間で済んだのは良かったです。
それと、混雑も無かった事・・・渋滞覚悟で帰ってきましたので。

往路では高速道路の深夜割引を使い、復路では休日割引きを使いました。
以前は5割引きだったのが3割引きに・・・長距離を走るだけに結構痛いですね・・・。

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

« 前ページへ次ページへ »