Entries tagged with “ライター


シルバー製のライターケースの修理のご依頼です。
本体と蓋を繋ぐ蝶番のロー付けが外れています。

ライターケース修理

品物を拝見したところ、蝶番部分のパイプのロー付け部分の面積が狭すぎて、その面積を増やす為に沢山のロー材を盛って強度が上げられていました。
通常、こうした所は本体と蓋の合わさった部分をパイプの丸みに合わせて丸く削り、ロー付けの面積を増やすようにしています。
ところが、コレは無い。

ライターケース修理

横から見ると、こんな感じ。
(盛られていたロー材は削ってあります)

ライターケース修理

ロー材はシルバー材料の代わりにはなりません。
そこで、角材を入れて補強しました。
この後、角材の角の余分な部分を斜めに削りました。

ライターケース修理

補強が出来たら蓋を乗せてみて、合わせ目を調整をします。
最初からなのか使っている内の摩耗なのか、合わせ目がいびつでしたので当たっている部分を少しずつ削って調整しました。

ライターケース修理

一度磨き、黒染めをした後に仕上げ磨きをして完成です。

ライターケース修理

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る

シルバー製のライターケースの修理のご依頼です。

本体と蓋を繋ぐ蝶番部分が壊れ、バネも外れてしまっています。

ライターケース修理

蝶番部分は、パイプと本体に隙間があり、パイプも変形してしまっているので、このままロー付けしただけではキチンと蓋が閉まらないと思われます。
画像には写っていませんが、上下の合わせ目も隙間があります。
恐らく、壊れる時に地金が伸びてしまったのでしょう。

ライターケース修理

そこで、パイプの再利用は止め、新たにパイプから作り直す事にしました。
少し太くし肉厚にする事で、強度も少しだけですが強く出来ますからね。

ライターケース修理

前後しますが、パイプ部分のロー付けをする前に、蓋の裏側に付いていたバネをロー付けしてからパイプのロー付けをしています。
このパイプ部分の構造は、別の紹介していますIWCポルシェデザインの金具の部分と同じですね。

パイプロー付け後、芯となる棒をロー付け。
斜めにカットして整形をして、全体を磨いて修理完了です。

ライターケース修理

私はタバコは吸いませんが、こう言うアイテムを見ると欲しくなりますね。

ライターケース修理

お問い合わせは
メールフォームはこちらから
お電話は 052-531-2422
FAXは 052-532-0228
〒451-0035
名古屋市西区浅間2-4-12
営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00
当店Homeへ戻る